北米日産テクニカルセンター、4,000万ドルの安全性向上ラボを増設
・日産は9月29日、ミシガン州ファーミントンヒルズ(Farmington Hills)の北米日産テクニカルセンター(NTCNA)を拡張し、車両の安全性を検証するための最先端の安全性向上ラボ(Safety Advancement Lab)を増設したと発表した。
・総額4,000万ドル超を投じる今回の拡張により、1991年の開設以来、日産のファーミントンヒルズへの投資額は3億1,000万ドルを超えた。
・新設された安全性向上ラボは、高電....
・総額4,000万ドル超を投じる今回の拡張により、1991年の開設以来、日産のファーミントンヒルズへの投資額は3億1,000万ドルを超えた。
・新設された安全性向上ラボは、高電....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報