昭和電工、電動車用アルミニウム製冷却器の生産ラインを増設へ
昭和電工は、電気自動車(EV)、ハイブリッド車(HV)、プラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車に搭載されるパワーモジュール向けアルミニウム製冷却器の需要増加に対応するため同社の小山事業所の生産能力を倍増させることを決定し、2022年初頭の稼働開始に向けて生産ラインの増設に着手したと発表した。同社のパワーモジュール向けアルミニウム製冷却器は、絶縁基板に放熱用の同社製アルミフィンを真空ロウ付けで直接接合することにより、小型で冷却....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報