ホンダ、米国で約144万台、全世界で約179万台をリコール
ホンダは12月15日、米国で約144万台、全世界で約179万台を対象とする4件のリコールを発表した。
リコールの内容は以下の通り:
1件目は、米国で販売した2002-2006年型の「CR-V」約26万8,000台を対象とする。雨や液体が特定の状況下で運転席のパワーウィンドウのマスタースイッチに侵入した場合、スイッチ基板が発熱または溶け出し、発火する可能性がある。これによる事故や負傷者は確認されていないが、16件の火災が報告されている....
リコールの内容は以下の通り:
1件目は、米国で販売した2002-2006年型の「CR-V」約26万8,000台を対象とする。雨や液体が特定の状況下で運転席のパワーウィンドウのマスタースイッチに侵入した場合、スイッチ基板が発熱または溶け出し、発火する可能性がある。これによる事故や負傷者は確認されていないが、16件の火災が報告されている....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報