日産、インドでダットサン「GO」と「GO+」にVDC技術を導入
・日産は6月3日、新型ダットサン「GO」と「GO+」用ビークルダイナミックコントロール(VDC)技術を発表した。このセグメントでは初めてとなる。車載センサーで車輪速度、ハンドル位置、横加速度を監視し、電子スタビリティコントロールシステムに伝送する。
・VDCはオーバーステアやアンダーステアに反応し、運転の安全性や操縦性の向上、エンジン出力の増大をもたらす。新型ダットサン「GO」と「GO+」はアンチロック・ブレーキシステム(ABS....
・VDCはオーバーステアやアンダーステアに反応し、運転の安全性や操縦性の向上、エンジン出力の増大をもたらす。新型ダットサン「GO」と「GO+」はアンチロック・ブレーキシステム(ABS....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報