Electrify America、米国でテスラ製蓄電装置を100カ所以上の充電ステーションに追加
・米VWグループ子会社のElectrify Americaは2月4日、同社が米国で展開している充電ステーションのうち100カ所以上で、テスラのPowerpackバッテリーシステムを2019年中に導入する計画を発表した。
・Powerpackを導入することで、より大きな充電能力ニーズと運営コスト削減に対応する。
・各ステーションには、210kWを供給できる容量 350kWhのバッテリーシステムが設置される。
・モジュラーデ....
・Powerpackを導入することで、より大きな充電能力ニーズと運営コスト削減に対応する。
・各ステーションには、210kWを供給できる容量 350kWhのバッテリーシステムが設置される。
・モジュラーデ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
AIナビはこちら



日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

