マツダ、ロシアで輸出用エンジンを生産へ
・マツダとソラーズのロシア合弁会社「マツダ・ソラーズ・マニュファクチャリング・ルス(MAZDA SOLLERS Manufacturing Rus)」は、ウラジオストク(Vladivostok)工場でマツダのエンジンを生産する計画 。2015年に生産を開始、日本や中国向けに輸出する計画で、年産規模は5万基以上になる見込み。沿海州当局がソラーズのワジム・シュヴェツォフ(Vadim Shvetsov)CEOのコメントとして2日に発表した....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報