ルノー・日産、アフトワズの経営権を取得 [ ロシア ] 
・ルノー・日産アライアンスは27日、アフトワズ(AvtoVAZ)の経営権を取得したと発表した。・アフトワズにはオランダのオフショア会社「Alliance Rostec Auto BV」が74.5%出資しており、残りは浮動株となっている。ルノー・日産は6月18日付けでAlliance Roste...
<2014年07月01日(火)>
おすすめコンテンツ
AvtoVAZに関するニュース
ロシアのアフトワズ、ラダブランドに復帰した「ニーバ」の生産を開始 (2020年07月14日(火))
ロシアのアフトワズ、GMとの旧合弁会社の社名をLada Zapad Togliattiに変更 (2020年04月20日(月))
ロシアのアフトワズ、4月13日から生産を再開 (2020年04月15日(水))
ロシアのアフトワズとワズ、4月13日から生産再開へ (2020年04月14日(火))
アフトワズ、ロシアの工場で生産プロセスを近代化 (2020年03月27日(金))
AvtoVAZに関するレポート
GM:電動化やSUV強化を推進、自動運転は足踏みか (2020年02月20日(木))
Renault、日産、三菱自:2022年に1,400万台販売、売上高2,400億ドルを見込む (2017年10月11日(水))
PSA:GMからOpelを買収、欧州市場のシェア17%で第2位へ (2017年05月12日(金))
ロシア:原油価格上昇・ルーブル安定により2017年から市場回復か (2017年04月19日(水))
GM:引き続き収益性を重視、2016年の利益は約10%増の見込み (2016年06月15日(水))