ホンダ、台湾に新型「シティ」を投入
・ホンダは27日、台湾で現地生産の新型「シティ(City)」を発売した。
・「シティ」は1996年から台湾で現地生産されていたが、ホンダが2002年に三陽工業との提携を解消したため、生産停止となっていた。今回新たに投入された新型「シティ(City)」は2タイプ設定されており、価格は「1.5L VTi」が64.9万、「1.5L VTi-S」が68.9万台湾元。初年度は7,000台の販売を目指すとしている。
・「エキサイティング H ....
・「シティ」は1996年から台湾で現地生産されていたが、ホンダが2002年に三陽工業との提携を解消したため、生産停止となっていた。今回新たに投入された新型「シティ(City)」は2タイプ設定されており、価格は「1.5L VTi」が64.9万、「1.5L VTi-S」が68.9万台湾元。初年度は7,000台の販売を目指すとしている。
・「エキサイティング H ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報