自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
「ウィーンモーターシンポジウム2025」のレポート、FORVIAの最新動向、中国の6月新車販売速報などをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
市場・技術レポート

ウィーンモーターシンポジウム2025(2)ゼロカーボンモビリティの実現に向けて
閉会プレナリーセッション:PHINIA、ZF、VWの講演
- 持続可能な未来の燃料 - 自動車の脱炭素化を支えるPHINIAの戦略(PHINIA Inc.)
 - 変革を推進する原動力としてのイノベーション:排出ゼロの未来を形づくる(ZF Group)
 - VWの変遷 - 「カブトムシ(Beetle)」からSDVへ(Volkswagen AG)
 
主要部品メーカーレポート
フランスにて、モビリティ向け水素貯蔵タンクを欧州で初めて量産。中国では水素エネルギー事業の新会社を設立した。
- Connected Vehicle Systems Alliance (COVESA)に加盟
 - ADASの最適化でWiproと協業
 
台数情報
[台数更新メール] 台数情報が更新された際に、すぐ通知を受け取ることができます。
設定はこちらから
SDV/車載ソフトウェアベンダーレポート
モデルチェンジ
1) 日本販売モデル
2) 中国生産モデル
3) タイ生産モデル
4) インド生産モデル
部品別供給情報
日本、三菱 eKスペース / 日産 ルークスの部品搭載情報を合計66点追加
部品別供給情報 (更新総数 121点)
- 単眼カメラ (日本 3点)
 - カメラECU (日本 3点)
 - ADAS ECU (日本 3点)
 - クリアランスソナーECU (日本 3点)
 - ウィンドウガラス (日本 15点)
 - スマートキー (日本 9点)
 - エアコンECU (日本 6点)
 - ボディECU (日本 6点)
 - ルーフサーキュレーター (日本 2点)
 - アクセルペダルセンサー (日本 3点)
 - ワイパーモーター (日本 3点)
 - アウトサイドミラー (日本 3点)
 - ヘッドランプ (日本 3点)
 - フォグランプ (日本 4点)
 - LiDAR (中国 1点)
 - キャビンエアフィルター (中国 14点)
 - クロスカービーム (中国 4点)
 - フューエルポンプ (インドネシア 21点)
 - ブレーキキャリパー (インドネシア 15点)
 
メーカー/ブランド/モデル、サプライヤー、部品分類別の絞り込み検索はこちら
◇ 情報ご提供のお願い
サプライヤー各社様製品の車両モデル搭載情報を募集しております。
ご協力いただける会社様におかれましては、Excelフォーマットで情報をお寄せください。
いただいた情報は、弊社「部品別シェア・供給情報」に掲載いたします。
詳細はこちら
米国の輸入台数
自動車業界トピックス
- [日本] 2025年1~6月の国内電動車販売、2.5%増 HV・PHV堅調
 - [日本] 国産EV新型ラッシュ、年度内に6車種を予定
 - [日本] AWS日本法人、SDV向けサービス拡充 開発効率化・コスト削減PR
 - [日本] アステモサイプレモス、SDV関連で印HCLテックと提携
 - [カナダ] 加ケベック州、「ゼロエミッション車」適合要件を緩和、最新の市場動向を理由に
 - [メキシコ] メキシコ、対中国の自動車貿易赤字が2024年に過去最大を記録
 - [ドイツ・英国] ポルシェ、世界発表に先駆けて「カイエン」EVバージョンの走行を披露
 - [ドイツ] メルセデス・ベンツ、2025年Q2の世界販売は9%減、EV販売は18%減
 - [ドイツ] 独マーレ、製品に生物模倣技術 形状などを参考 AI活用で職人技と融合
 - [イタリア] ステランティス、2025年上半期のイタリアでの生産台数は前年同期比26.9%減
 - [英国] 日産、英サンダーランド工場でe-POWER搭載の改良型「キャシュカイ」の生産開始
 - [英国] 奇瑞、Cheryブランドで英国に進出へ
 - [中国] 日系メーカー6月の中国新車販売、トヨタは5カ月連続の増加
 - [中国] BYD、ミッドサイズPHV「シール06 DM-i」ワゴンバージョンを発売
 - [中国] 蔚来汽車と江淮汽車の合弁会社が解散
 - [中国] 東風汽車集団、2025年1-6月の販売台数は14.7%減の82.4万台
 - [タイ] BYD、タイでNEVの納車台数9万台を達成 PHV「シール5」の現地生産を開始へ
 - [マレーシア] プロトン、2025年上半期の販売台数は7万2,156台と発表
 - [インドネシア] スズキ、インドネシアで「フロンクス」の納車を開始 予約販売は既に1,500台を突破
 - [フィリピン] フィリピン、2025年7月1日からピックアップに対する物品税を再導入
 - [エジプト] エジプト政府、「国家自動車産業開発計画」を改定
 
バックナンバー
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

