Samvardhana Motherson Group
会社概要
■URL
■本社所在地
Motherson Corporate Tower, Plot No. 1, Sector 127, Noida – 201301, Uttar Pradesh, India
業容
-インドの大手部品サプライヤーグループ。多角的な事業を行う自動車業界のグローバルサプライヤーで、製品ポートフォリオにはパワートレインの種類にとらわれず、様々な部品、システム、モジュールが含まれる。また、宇宙、物流、医薬品などの非自動車向けにも製品を供給している。
-同社は以下の5つの事業セグメントを保有している。
ワイヤーハーネス | 車両内の電力やデータを供給するためのワイヤーハーネス及び電子部品を製造する。同セグメントは、設計、開発、製造を完全に社内で行うフルサービスシステムサプライヤーとして機能する。 |
ビジョンシステム | 主にルームミラー、エクステリアミラー、カメラベースの検出システムをはじめとする自動車向けリアビューシステムを開発・製造。また、照明ユニット、電気駆動ユニット、カメラモジュール、電子モジュール、リフレクターガラスモジュールなどのビジョンシステムに組み込まれるサブアセンブリー向け部品の供給も行う。 |
モジュール・ポリマー製品 | 樹脂製品、メカニカルアセンブリーから車両内外装向けの統合モジュールまで、幅広い部品やシステムを製造する。換気システム、スマート サーフェス、照明モジュール、サンルーフシステム、燃料タンク、外装樹脂部品、乗用車用高級内装などを製造する。 |
統合アセンブリ | 高度な統合モジュールやデリバリーソリューションを提供する。また、センターコンソール、ヘッドライナー、ドアパネル、フロントエンドモジュールなどの製品も手掛ける。 |
新興事業 | -エラストマー -照明 & エレクトロニクス -精密金属部品 & モジュール -航空宇宙 -物流ソリューション -ヘルス & メディカル -テクノロジー & 産業ソリューション -サービス |
-2022年1月、同社は組織再編を行いグループ構造の簡素化と統一化を図った。この組織再編では、同社内の自動車部品及び関連事業を同一のグループ下に統合した。これにより、同社の決算報告は個社もしくは法人ベースから事業セグメントに焦点を当てたものになる。2024年3月、同社のインド国外事業の大半はSMRP B.V.の傘下に置かれることになり、さらなる簡素化が図られた。
-弊社による東京モーターショーでのCEOインタビュー(2015)を以下のボタンよりご覧いただけます。
資本構成
-ボンベイ証券取引所、インド国立証券取引所に上場 | (2024年3月31日時点) |
株主 | 株式保有率(%) |
Promoter and Promoter Group | 60.36 |
一般株主等 | 39.64 |
合計 | 100.0 |
主要製品
製品 | |
ワイヤーハーネス |
配電システム (EDS System)
車両電装 (Vehicle Electronics)
配線・ケーブルおよび関連部品 (Wires, Cables, and Components)
|
モジュール&ポリマー製品 |
内装部品 (Interior products)
外装製品 (Exterior products)
フード内向け製品 (Underhood products)
|
ビジョンシステム |
ドアミラー (Exterior Mirrors)
ルームミラー (Interior Mirrors)
カメラ・モニタリング・システム (Camera monitoring systems)
|
統合アセンブリ |
|
エラストマー製品 |
|
精密金属部品・モジュール (新興事業部門) |
|
照明&エレクトロニクス (新興事業部門) |
|
沿革
1975年 | 同社グループが創業。 |
1977年 | 同社初のケーブル製造工場が稼働開始。 |
1983年 | 東海電線株式会社(現在の住友電装株式会社)との技術提携を締結。 |
1986年 | 住友電装株式会社との合弁会社であるMotherson Sumi Systems Limited(MSSL)を設立。 |
1999年 | 同社初の海外オフィスをオーストリアに設立。 |
2000年 | エンジニアリング、デザインの合弁会社をインドに設立。 シンガポールに統轄会社を設立。 |
2002年 | マテリアルハンドリング用ワイヤーハーネスの製造会社Wexford electronicsを買収。 アイルランドにデザインセンターを設立。 |
2003年 | 米国と英国にオフィスを設立。 |
2004年 | ドイツに欧州統括拠点を設立。 |
2005年 | ドイツに金属加工メーカー、製造エンジニアリング会社等を設立。 ドイツのプラスチック射出成形メーカー、機械加工メーカーを買収。 |
2006年 | 英国のワイヤーハーネス製造メーカーを買収。 チェコのプラスチック射出成形メーカーを買収。 オーストラリアのドアトリムメーカーを買収。 バス向けエアコンシステム、射出成形設備向け補助機械の合弁会社をそれぞれ設立。 |
2007年 | オーストラリアのゴム成形メーカーを買収。 乗用車向けHVAC systems、バイメタルバンドソーブレード、薄膜フィルムコート金属の合弁会社をそれぞれ設立。 |
2008年 | ライトシステム、ペダルボックスASSYおよびエアインテークマニホールド、精密機械金属コンポーネントの合弁会社をそれぞれ設立。 |
2009年 | Visiocorpのリアビューミラー部門を買収し、Samvardhana Motherson Reflectec (SMR)とする。 |
2010年 | 商用車・オフハイウェイ向け車両用のHVAC Systems合弁会社を設立。 |
2011年 | Peguformを買収し、Samvardhana Motherson Peguform (SMP)とする。 Vacuform 2000 (Pty) Limitedを買収。 |
2012年 | スペインのSintermetal S.A.を買収。 |
2013年 | シンガポールのNippon Pigment(s) Pte. Ltd.と豊田通商株式会社との合弁会社を設立。 スロバキアのEissmann Automotiveと合弁会社を設立。 |
2014年 | Stoneridge Inc.のワイヤーハーネス部門を買収。 Magnetti Marelli Shock Absorbers India Pvt. Ltdと合弁会社を設立し、その株式の50%を取得。 |
2015年 | Scherer & Trierを買収。 Minda Schenk Plastic Solutions GmbHのEsslingen工場(ドイツ)を買収。 |
2016年 | ハンガリーのAbraham es Tarsa Kft. (Abraham and Co. Ltd)の自動車部門を買収。 |
2017年 | ドイツのKobek Siebdruck GmbH & Co. KGを買収。 フィンランドのPKC Group PLCを買収。 |
2018年 | MS Global India Pvt. Ltd.を買収。 ワイヤーレスパワー技術を導入すべく、Ossia Inc.との合弁会社を設立。 |
2020年 | Mothersonグループの再編計画が承認され、国内ワイヤーハーネス (DWH) 事業をMSSLの完全子会社として設立する法人に分割し、SAMILをMSSLに吸収合併し、Samvardhana Motherson Automotive Systems Group BV (SMRP BV) の株式を100%保有する。 |
2020年12月 | 米国におけるワイヤレス充電技術の開発を加速する目的でAira, Inc.に出資。 |
2021年10月 | SMRPBVがNanchang JMCG Mekra Lang Vehicle Mirror Co, Ltd.の過半数株式を取得。 |
2021年11月 | SMP Automotiveがセルビアに自動車内装部品の生産拠点を開設。 |
2022年03月 | 旗艦会社Motherson Sumi Systems Limited (MSSL) がワイヤーハーネス事業を分割し、Motherson Sumi Wiring India Limited (MSWIL)を設立 |
2022年06月 | グループの旗艦会社Motherson Sumi Systems Limited (MSSL)がSamvardhana Motherson International Limitedへ商号変更 |
2022年07月 | 浜松にスズキ向けのワイヤーハーネス専用工場、及びワイヤーハーネス、ポリマー、ミラーに関するエンジニアリングを中心としたMotherson全体の設計センターを竣工 |
2022年09月 | セルビアPožarevacにダイムラートラック向けワイヤーハーネスを製造する新工場を開設 |
2022年10月 | モロッコのタンジェ(Tangier)にモジュール・ポリマー製品部門の新工場を開設 |
2023年02月 | Daimler India Commercial Vehicles (DICV)のフレームの製造・組立事業の買収を完了 |
2023年03月 | Motherson Electronic Components Private Limited (MECPL)を設立 |
2023年07月 | Saddles International Automotive and Aviation Interiors Private Limited (SIAAIPL)の株式51%を取得。 |
2023年07月 | ForviaよりSASコックピットモジュール部門の買収を完了 |
2023年09月 | UAEのRas Al Khaimah Economic Zone (RAKEZ)にワイヤーハーネスの新工場を開設 |
2024年03月 | 八千代工業の四輪車事業の株式81%を取得 |
2024年04月 | OEM公認パーツ/アクセサリーメーカーLumen Groupの買収を完了 |