Samvardhana Motherson Group 2018年3月期の動向
| Motherson Sumi Systems Ltd. (グループの中核企業) | (十億ルピー) | 
| 2018年3月期 | 2017年3月期 | 前年比 (%) | |
| 売上高 | 558.6 | 419.8 | 33 | 
| EBITDA | 56.3 | 43.9 | 28 | 
| Samvardhana Motherson Reflectec (SMR) | (百万ユーロ) | 
| 2018年3月期 | 2017年3月期 | 前年比 (%) | |
| 売上高 | 1,575 | 1,575 | 0 | 
| EBITDA | 189 | 166 | 14 | 
| Samvardhana Motherson Automotive Systems Group BV (SMRPBV) | (百万ユーロ) | 
| 2018年3月期 | 2017年3月期 | 前年比 (%) | |
| 売上高 | 5,024 | 4,559 | 10 | 
| EBITDA | 442 | 384 | 15 | 
| Samvardhana Motherson Peguform (SMP) | (百万ユーロ) | 
| 2018年3月期 | 2017年3月期 | 前年比 (%) | |
| 売上高 | 3,452 | 2,986 | 16 | 
| EBITDA | 267 | 223 | 20 | 
事業見通し
-同社グループおよびMSSLは、2020年までにそれぞれ26,000百万ドル、18,000百万ドルの売上高を目指す。また、グループの売上構成については、仕向地、顧客、事業部門の各要素において、割合が15%を超えるものがないようにする。
買収
-2018年4月、Samvardhana Motherson Automotive System Group BV(SMRPBV)は、Reydel Automotive Holding、Reydel Automotive Managementを201百万ドルで買収。
-2017年3月、MSSLがフィンランドの部品メーカーPKC Group PLCの全株式の93.75%を約571百万ユーロで買収したと発表。 
-2017年3月、SMRPBVが独Kobek Siebdruck GmbH & Co. KG(Kobek)の全株式を1.6百万ユーロで買収。
| SMGによる買収 | |||
| 年 | 企業 | 所在国 | 主要製品 | 
| 2002 | Wexford Electronics | アイルランド | ワイヤーハーネス | 
| 2005 | Relner Precision | ドイツ | 金属部品 | 
| 2005 | G&S Kunststofftechnik GmbH | ドイツ | プラスチック成形部品 | 
| 2005 | F.P. Formagrau | チェコ | プラスチック成形部品 | 
| 2006 | ASL Systems | 英国 | ワイヤーハーネス | 
| 2006 | Huon Corporation | オーストラリア | ドアトリム | 
| 2007 | Empire Rubber | オーストラリア | ゴム成形部品 | 
| 2009 | Visiocorp(現:Samvardhana Motherson Reflectec) | 英国 | リアビューミラー | 
| 2009 | Dragger Frost tools | インド | 歯車切削工具 | 
| 2011 | Peguform(現:SMP Deutschland GmbH) | ドイツ | インテリア/エクステリアポリマーモジュール | 
| 2011 | Vacuform | 南アフリカ | ブロー成形コンポーネント | 
| 2012 | Sintermetal SA | スペイン | 冶金粉末部品 | 
| 2014 | Scherer & Trier | ドイツ | プラスチック部品 | 
| 2014 | Minda Schenk | ドイツ | プラスチック成形部品 | 
| 2014 | Stoneridge Inc | 米国 | ワイヤーハーネス | 
| 2014 | Magneti Marelli Shock Absorbers Pvt. Ltd. | インド | ショックアブソーバー | 
| 2016 | Abraham and Co. Ltd | ハンガリー | プラスチック成形部品 | 
| 2017 | フィンランド | ワイヤーハーネス | |
| 2017 | Kobek Siebdruck GmbH & Co. KG | ドイツ | 照明ソリューション | 
| 2018 | MS Global India Pvt. Ltd. | インド | 板金部品 | 
| 2018 | Reydel Automotive | フランス | インテリアコンポーネント/モジュール | 
研究開発費
| Motherson Sumi Systems Ltd. | (十億ルピー) | 
| 2018年3月期 | 2017年3月期 | 2016年3月期 | |
| グループ全体 | 257 | 180 | 186 | 
| 対売上高比 | 0.34 | 0.26 | 0.35 | 
研究開発活動
-同社グループは、新技術開発および新事業創出の基盤である子会社Motherson Innovationを有しており、インド、日本、米国、英国、オーストラリア、ドイツに研究開発センターおよび事業開発拠点を有する。
-子会社を通じて、同社グループは約900の特許を有し、リアビューシステムにデジタル画像を組み込んだインテリジェント電子ミラー、次世代カメラシステム、ADASといった製品を発表。
-研究開発の主要領域は以下の4つである。
- 安全:乗員と歩行者の安全を高める製品の開発。集積センサー、インテリジェント物体検知ソリューション、車線逸脱警告システム、ミラー組み込み型死角警告灯、カメラモニタリングシステム等。
- 環境保全:環境負荷の低くリサイクル可能な材料を使用すること、コンポーネントの大きさを低減して使用材料と燃料消費を減らすこと。インテリアシステムへの軽量ナチュラルファイバーの採用等。
- 性能/効率:インターフェースディスプレイなどの、より先進的かつ魅力的な高付加価値製品を導入することにより、乗り心地を最大化すること。
- 美学:高光沢仕上げ、装飾的な金属表面処理といったスタイリッシュな最終加工を施すことで、車の美しさを高める。
合弁事業
-2018年1月、SMRPBVを通してCota Real Wireless Powerを開発した米Ossiaと合弁会社を設立、14百万ドルでOssiaの全株式の4.5%も取得した。
-同社グループは、26の企業と合弁事業を展開。
| Anest Iwata Corporation | |
| Automotive Engineering Services Co. Ltd. | Matsui Mfg. CO. Ltd. | 
| Bergstrom Inc. | MS Group | 
| Blanos Partners S.L. | |
| Nissin Electric Co. Ltd. | |
| Changshu Automobile Interior Decoration Co., Ltd | Ossia Inc. | 
| Ecompost Pty. Ltd. | Reterra Inc. | 
| Eissmann Automotive Slovensko s.r.o | Sintermetal S.A. | 
| Frigel | Sojitz Corporation | 
| Fritzmeier Systems GmbH & Co. | Sumitomo Electric Hardmetal Corp. | 
| Hefei Jianghuai Automobile Co., Ltd. | |
| Jiangsu Huakai Wire Harness Co., Ltd. | Valeo Thermal Commercial Vehicles Germany GmbH | 
| Youngshin Components Co Ltd. | 
工場の新設/拡張計画
| 会社名 | 場所 | 内容 | 稼働予定時期 | 主要製品 | 
| SMP | Tuscaloosa | 新規建設 | Q3 FY18-19 | バンパー、ドアパネル、スポイラー、その他外装部品 | 
| SMP | Kecskemet | 新規建設 | Q1 FY 18-19 | バンパー、ドアパネル | 
| SMP | Neustadt | 拡張 | Q3 FY18-19 | ダッシュボード、バンパー、ドアパネル | 
| SMR | Chennai | 移転および設備導入 | Q1 FY 19-20 | エクステリア/インテリアミラー、ミラー部品(アクチュエーター) | 
受賞
2018年3月期
| OEM | 表彰の名称 | 
| Daimler/ Mercedes Benz | Partner of the Year (ワイヤーハーネス) | 
| Daimler/ Mercedes Benz | Excellence in Performance (ポリマー) | 
| Daimler/ Mercedes Benz | Excellence in Partnership (ポリマー) | 
| Volkswagen | Quality Performance (ポリマー) | 
| PSA Group | Best Supplier (ポリマー) | 
| マルチ・スズキ | Overall Performance (ワイヤーハーネス) | 
| マルチ・スズキ | Comprehensive Excellence (ワイヤーハーネス) | 
| マルチ・スズキ | Part Development Build to Print (ポリマー) | 
| マルチ・スズキ | Fire Safety (ポリマー) | 
| マルチ・スズキ | Tier-02 Development (ポリマー) | 
| マルチ・スズキ | Tooling Development (ポリマー) | 
| マルチ・スズキ | Safety Compliance (ミラー) | 
| マルチ・スズキ | Consistent Performer (ミラー) | 
| マルチ・スズキ | Quality Performance (ミラー) | 
| ホンダカーズ | Gold Award for Quality (ワイヤーハーネス) | 
| ホンダカーズ | Best Kaizen (ポリマー) | 
| Mahindra & Mahindra | Supplier Excellence (ワイヤーハーネス) | 
| Volvo | Quality Excellence (ミラー) | 
| Volvo | MMOG (ミラー) | 
| Chery Jaguar Land Rover | Outstanding Launch (ミラー) | 
| Chery Jaguar Land Rover | WPCA Improvment (ミラー) | 
| Lovol | Quality Contribution Award (ワイヤーハーネス) | 
| 現代モービス | Best Supply Performance (ミラー) | 
| 住友電装 | Superior Safety (ポリマー) | 
| Bosch | Best Supplier Delivery Fulfilment (ポリマー) | 
| Piaggio | Worldwide Partnership Award (ワイヤーハーネス) | 
| SAIC Motor –Yuejin | Quality Contribution Award (ワイヤーハーネス) | 
| Navistar | Diamond Supplier (ワイヤーハーネス) | 
| SML Isuzu | Cost Competitiveness (ワイヤーハーネス) | 
| Ashok Leyland | Best in Class Performance in Delivery (ワイヤーハーネス) | 
| Ashok Leyland | Best in Class Performance in Quality (ワイヤーハーネス) | 
| Dongfeng | Excellent Supplier Special Vehicle (ワイヤーハーネス) | 
| Dongfeng | Excellent SupplierSpecial Chassis (ワイヤーハーネス) | 
| Dongfeng | Best SupplierCommercial Vehicle (ワイヤーハーネス | 
| JMC | Excellent Supplier (ワイヤーハーネス) | 
| Volvo Eicher | New Product Development (ワイヤーハーネス) | 
| Paccar | Supplier Performance Management Leader (ワイヤーハーネス) | 
| General Motors | Supplier Quality Excellence (ミラー) | 
| Ford | Q1 Award (ミラー) | 
| SAIC-GM | Outstanding Supplier (ミラー) | 
| Beiqi Foton Motor | Top Performing Suppliers-Quality (ワイヤーハーネス) | 
| Hyundai | Excellence in Customer Delight (ミラー) | 
| Hyundai | Platinum Award (ワイヤーハーネス) | 
| Hyundai | Zero PPM (ワイヤーハーネス) | 
| Hyundai | Best Performer Gold Award (ワイヤーハーネス) | 
| トヨタ | Best Self Reliant Supplier in Project Management (ポリマー) | 
| トヨタ | Best Self Reliant Supplier in Delivery (ポリマー) | 
| トヨタ | Best Self Reliant Supplier in Quality (ポリマー) | 
| トヨタ | Silver Award Best Supplier of the Year (ミラー) | 
| トヨタ | Cost Achievement Performance (ミラー) | 
2017年3月期
| OEM | 表彰の名称 | 受賞社 | 
| Daimler (インド) | Best Performance Award | MSSL | 
| トヨタ (インド) | Best Project Performance Award | MATE | 
| Mahindra (インド) | Best SPD Performance | SMR | 
| トヨタ (インド) | Delivery Award | MSSL | 
| トヨタ (インド) | Delivery Award | MATE | 
| NAVISTAR | Diamond Supplier Award | PKC | 
| マルチ・スズキ | Excellence in Comprehensive Assesment | MSSL | 
| FOTON | Excellent Supplier | PKC | 
| Volkswagen | Innovation & Technology Award | MSSL | 
| 現代モービス | Letter of Appreciation | SMR | 
| Hyundai (インド) | Overall Excellence in Supply Chain | SMR | 
| マルチ・スズキ | Overall Performance | MSSL | 
| マルチ・スズキ | Overall Performance | MATE | 
| Kobelco | Preferred Business Partner | MSSL | 
| トヨタ (インド) | Quality Award | MSSL | 
| トヨタ (インド) | Quality Award | MATE | 
| Volvo (スペイン) | Quality Excellence Award | SMP | 
| Hyundai (インド) | Quality Excellence Award | KIML | 
| トヨタ (インド) | Regional Contribution Award | MSSL | 
| マルチ・スズキ | Safety Award | MATE | 
| マルチ・スズキ | Safety Award | MSSL | 
| トヨタ (インド) | Silver Award – Best Supplier of the Year | MSSL | 
| Ford | Supplier Best Support | SMR | 
| PACCAR | Supplier Performance Management Leader | PKC | 
| Brose (ドイツ) | Supplier Recognition Award | SMP | 
| マルチ・スズキ | Tooling Localization | MATE | 
| FAW-Volkswagen (中国) | Top 10 Suppliers of the Year | SMP | 
| トヨタ (インド) | Zero Defect Supplies Zero PPM | MSSL | 
| トヨタ (インド) | Zero Defect Supplies Zero PPM | MATE | 
| トヨタ (インド) | Zero Defect Supplies Zero PPM | SMR | 
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

