HASCO Vision Technology (Shanghai) Co., Ltd.
[華域視覚科技(上海)有限公司] (旧 上海小糸車灯有限公司)
会社概要
業容
-中国大手自動車ランプメーカー。グローバルで自動車メーカー向けにランプ関連製品及びビジョンテクノロジーソリューションを提供。製品は6分野、約500種で展開し、うち、約40種類を米国、欧州、日本などに輸出。同社は現在7つの生産拠点のほか、米国、日本、ドイツなどに合計8つの海外研究開発センターを保有。従業員は6,600名超。
-主な供給先は上汽VW、上汽Maxus (大通)、上汽GM、長安グループ、FAW、上汽乗用車、GAC、テスラ、トヨタ、フォードなど。
-華域汽車系統股份有限公司 (上海汽車工業集団)、小糸製作所、豊田通商との合弁会社だったが、2017年9月29日、華域汽車系統股份有限公司の完全子会社となった。2018年3月28日、社名を華域視覚科技(上海)有限公司 [Huayu Vision Technology (Shanghai) Co., Ltd. (現 HASCO Vision Technology (Shanghai) Co., Ltd.)]に変更。
資本構成
主要製品
-コンビネーションヘッドランプ (Combination head lamps)
-リアコンビネーションランプ (Rear combination lamps)
-ヘッドランプ (Head lamp)
-リアランプ (Rear lamp)
-テールランプ (Tail lamp)
-フロントフォグランプ (Front fog lamp)
-リアフォグランプ (Rear fog lamp)
-ルームランプ (Dome lamp)
-フロントターンシグナルランプ (Front turn signal lamp)
-サイドターンシグナルランプ (Side turn signal lamp)
-フロントサイドマーキングランプ (Front side marking lamp)
-トランクランプ (Trunk lamp)
-ライセンスプレートランプ (License plate lamp)
-ハイマウントストップランプ (High mounted stop lamp)
-読書用ランプ (Reading lamp)
-メイクアップランプ (Make-up lamp)
-グローブボックスランプ (Glove trunk lamp)
-ポジションランプ (Position lamp)
-ペダルランプ (Pedal lamp)
沿革
1989年 | 上海汽車股份有限公司、小糸製作所、豊田通商の3社合弁で、「上海車灯廠」を母体に会社設立。 |
1996年 | 上海市嘉定区に新工場を建設。 |
1997年12月 | 重慶市で子会社重慶小糸車灯有限公司を設立。 |
1999年04月 | 上海GMへの供給を開始。 |
2001年10月 | 上海のR&Dセンター稼動。 |
2004年12月 | 山東省煙台市に工場設立。 |
2007年04月 | 上海嘉定北工業開発区の第3工場が稼動。 |
2010年03月 | 「吉林東光瑞宝車灯有限責任公司」の株式51%を取得。 |
2013年09月 | 親会社小糸製作所が広州に設立した新工場が車用ランプの生産ラインを稼動。 |
2014年07月 | 親会社小糸製作所が全額出資子会社「湖北小糸車灯有限公司」を設立。 |
2018年03月 | 華域汽車系統股份有限公司の完全子会社になり、社名を華域視覚科技(上海)有限公司に変更。 |
2018年07月 | 自動車インテリジェントランプ工場を長沙瀏陽ハイテク区に建設。 |
2019年09月 | 華域視覚科技日本株式会社 [HASCO VISION TECHNOLOGY JAPAN Co., Ltd.] を設立。 |
2023年01月 | 華域視覚科技(武漢)有限公司研発中心を湖北省武漢市の江夏経済開発区に開設。 |
2023年02月 | 常熟経済開発区に研究開発及び生産拠点を新設し、華域視覚科技(常熟)有限公司を設立 |
補足 1
>>>2008年12月期までの動向
>>>2009年12月期までの動向
>>>2012-2017年12月期までの動向
>>>2018年12月期までの動向
>>>2019年12月期までの動向
>>>2020年12月期までの動向
>>>2021年12月期までの動向
>>>2022年12月期までの動向
(注) 本文中のカッコ内の数字は、減少幅や損失を指すマイナスを示しています。