株式会社フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズ
フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズ(以下フォーマルハウト)は1994年創業の若い会社ですが、移動体通信機器の分解・解析・原価計算からスタートし自動車分野にもビジネスを拡大してきました。現在ではその実力が認められ、多数の固定顧客をもつ有力な企業です。
素子・基板レベルの分解解析は行いませんが、電子機器の内外部観察に基づく製品概要、基板や実装部品の機能推定、ブロック図の作成などを得意としています。解析実績から解析項目をテンプレート化し、スピーディかつ経済的な調査が可能で、月平均10件前後の部品調査を行っています(自動車以外も含む)。

販売レポート
以下の最新製品を調査したレポートおよびBOMをマークラインズより販売致します:
- 日本精機製 BMW用ヘッドアップディスプレイ分解調査 46ページ
- マルチカラー液晶画面、量産最大級の画角などが特徴。ミラー制御モータユニット部までも調査。
- デンソー製 レクサスGS250用テレマティクス・コントロール・ユニット分解調査 30ページ
- 高級ブランド、レクサス用の緊急時通報を含む高機能TCU。ノイズ対策のため金属筐体。
- レポート: https://www.marklines.com/statics/teardown/fomalhaut_products_006.pdf
- BOM : https://www.marklines.com/statics/teardown/fomalhaut_products_004.xlsx
- デンソー製 レクサスGS350用テレマティクス・コントロール・ユニット分解調査 30ページ
- 上記GS250用と大同小異。その小異がレポートでみてとれる。
- レポート : https://www.marklines.com/statics/teardown/fomalhaut_products_007.pdf
- BOM : https://www.marklines.com/statics/teardown/fomalhaut_products_005.xlsx
- BOSCH製 Audi 用ヴァーチャル・コクピット・ユニット分解調査 41ページ
メータークラスター位置にあり、従来のようなメーター画像も、ナビや他画像の割り込みも可。 5枚の基板からなるクラスターAssyを全分解。 - Continental 製 インフィニティ用TCU分解調査 26ページ
メキシコ製で中国インフィニティへ供給。レクサスと異なり樹脂筐体。基板数もレクサスの2枚 に対し1枚。その他違いの比較も興味深い。 - Johnson Controls Interior 製 アキュラ用TCU 分解調査 31ページ
- レクサス、インフィニティと並ぶ日系高級ブランド車のTCU。サプライヤーもそれぞれ異なる
3社の比較が3つのレポートで可能。BOM行数はレクサス 171, インフィニティ 170, アキュラ 181 - レポート : https://www.marklines.com/statics/teardown/fomalhaut_products_008.pdf
- BOM : https://www.marklines.com/statics/teardown/fomalhaut_products_001.xlsx
- レクサス、インフィニティと並ぶ日系高級ブランド車のTCU。サプライヤーもそれぞれ異なる
- 日立オートモティブシステムズ製 スバルアイサイト(Ver.2)用カメラ分解調査
- ADASの先駆的システムに使用されているカメラ部の詳細レポートとBOMあり。
- 日立オートモティブシステムズ製 スバルアイサイト(Ver.1)用車内システム分解調査
- アイサイトはVer.1 の車内システムも調査済み。レポートとBOMあり。
- ジェンテックス製 レクサス用リアビューミラーAss`y 分解調査
- 最新の多機能ミラーユニットを内部まで調査。
- 日本精機製 BMW用HUD 分解調査
- 将来、多用されることが予想されるHUDの現状技術が見て取れる。
- 矢崎総業製 レクサス用HUD 分解調査
- 国内カーメーカーも採用をはじめたHUDの例。
- Huf 製 BMW用キーレスエントリーシステム 分解調査
- 普及済のキーレスシステムであるが、ドイツHuf 製品の調査例。
- パナソニック製 ポータブルカーナビゲーション 分解調査
- 車外でも電源があれば作動するポータブル型をパナソニックが製造販売するもの。
- 太平洋工業製 TPMS センサ分解調査
- タイヤ空気圧モニタシステムの大手 太平洋工業製の構成機器を調査した。
- 豊田自動織機製 プリウス用インバーター
- 業界トップレベルの小型化。電流センサー内蔵。
調査項目例のご紹介
内容、料金等へのお問い合わせはこちら
マークラインズ株式会社 コンサルティング事業部
担当:齊藤
TEL:(03) 4241-3906
FAX:(03) 4241-3900
e-mail:benchmarkdata@marklines.com