バンコク・モーターショー、過去最高の5.7万台を受注
・3月26日から開催されていた「第33回バンコク・インターナショナル・モーターショー」が8日に閉幕した。28日から12日間の一般公開中に受注台数は5万7,058台に達し、過去最高だった昨年の3万4,243台、 ならびに主催者目標の4万台を大きく上回った。受注総額は800億バーツ以上と見られる。
・主催者であるグランプリ・インターナショナルのプラチン(Prachin Eamlumnow)社長は、各社の新モデル投入や、昨年10月以降の洪....
・主催者であるグランプリ・インターナショナルのプラチン(Prachin Eamlumnow)社長は、各社の新モデル投入や、昨年10月以降の洪....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報