独新興企業Minerva Carbon、メソポーラス材料の商業化に向け資金調達
・ドイツの新興企業Minerva Carbonは8月20日、連邦経済エネルギー省が主導する「EXIST」プログラムを通じ、約180万ユーロの資金を確保したと発表した。今回の資金調達の目的は、バッテリーや燃料電池の効率・耐久性・性能を向上させる高性能なメソポーラス材料の商業化である。
・メソポーラス材料は、バッテリーやスーパーキャパシタなどの蓄電、さらには触媒作用においても汎用性の高い材料と考えられている。同社は従来よりも大幅に効率的....
・メソポーラス材料は、バッテリーやスーパーキャパシタなどの蓄電、さらには触媒作用においても汎用性の高い材料と考えられている。同社は従来よりも大幅に効率的....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報