北京現代、2025年に52万台の販売目指す
                                ・中国の複数メディアは3月23日、北京現代汽車公司(以下、北京現代)が北京汽車投資有限公司(以下、北汽投)と現代自動車から計60億元の追加出資を受け、2025年までに52万台の販売を目指すと報じた。
・北京現代の販売台数はここ数年減少傾向にあり、2017年は81.6万台、2018年74.6万台、2019年70.3万台、2020年50.2万台と推移し、2021年の卸売は38.5万台に急減した。今回の60億元の追加出資の一部は電動化への....
                            ・北京現代の販売台数はここ数年減少傾向にあり、2017年は81.6万台、2018年74.6万台、2019年70.3万台、2020年50.2万台と推移し、2021年の卸売は38.5万台に急減した。今回の60億元の追加出資の一部は電動化への....
このニュースは有料会員限定です。
                                会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
                                    さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
 - 世界の自動車生産 / 販売台数
 - モデルチェンジ予測
 - 自動車業界の最新ニュース
 - 自動車部品 300品目のシェア・供給情報
 
                    
                        AIナビはこちら
                        
                    


 日本
 米国
 メキシコ
 ドイツ
 中国 (上海)
 タイ
 インド

