タタ、今後3-5年の間にEV比率を現在の3倍となる20%へ
・タタは2月7日、2021年度(2021/4/1~2022/3/31)第3四半期(2021年10-12月)の投資家向けカンファレンスコールで、同社の乗用車ラインアップの構成比は、今後3年から5年の間にガソリン車が50%、圧縮天然ガス(CNG)車が20%に上がり、ディーゼル車は約10%に下がると発表した。電気自動車(EV)については、現在の3倍近い20%に引き上げることを目指すという。
・この目標に対して、2021年度末時点で見込まれ....
・この目標に対して、2021年度末時点で見込まれ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報