一汽トヨタ、SUV「第4世代ハリアー」を中国市場に導入へ、中国名は「凌放」
・一汽トヨタは9月13日、ミッドサイズSUVの第4世代「ハリアー(Harrier)」を中国市場に導入すると発表した。中国語名は「凌放」とする。
・トヨタの初代「ハリアー」は1997年発売。SUVと高級セダンの魅力を融合させたモデルである。現在は第4世代モデルとなり、日本で20数年にわたり人気を博している。
・新型車はフロントからリアにかけて「水滴」に似たティアドロップ形状のボディと大型の台形グリルを採用。スマートなカーブを描くボディ....
・トヨタの初代「ハリアー」は1997年発売。SUVと高級セダンの魅力を融合させたモデルである。現在は第4世代モデルとなり、日本で20数年にわたり人気を博している。
・新型車はフロントからリアにかけて「水滴」に似たティアドロップ形状のボディと大型の台形グリルを採用。スマートなカーブを描くボディ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報