愛知製鋼、省資源高強度水素用ステンレス鋼がトヨタ「ミライ」に採用
愛知製鋼は、トヨタの燃料電池車 (FCV) の新型「ミライ (Mirai)」向けに、省資源高強度高圧水素用ステンレス鋼AUS305-H2の供給を開始したと発表した。車両側水素充填口などの高圧水素系部品に使用される。AUS305-H2は、レアメタルである高価なモリブデンを使用しないステンレス鋼。モリブデン不使用でも同社の成分設計技術により、初代「ミライ」に採用されたステンレス鋼と同等の強度と耐水素脆化特性を実現させた。(2020年12....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報