トヨタ、7月も国内工場で生産調整、減産規模は約1割まで回復
・トヨタは22日、7月も引き続き国内工場で生産調整を実施すると発表した。新型コロナウイルス感染症の影響を受けての措置で、これまでも断続的に実施していた。
・但し減産規模は縮小する。6月は当初計画していた生産台数に対し約4割(約12万2,000台)減となるが、7月は約1割(約3万9,000台)減まで回復する予定。
・7月は全15工場28ライン中、3工場6ラインで一時稼働を休止する。トヨタ自動車東日本の東富士工場F201・F301ラ....
・但し減産規模は縮小する。6月は当初計画していた生産台数に対し約4割(約12万2,000台)減となるが、7月は約1割(約3万9,000台)減まで回復する予定。
・7月は全15工場28ライン中、3工場6ラインで一時稼働を休止する。トヨタ自動車東日本の東富士工場F201・F301ラ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報