日産、7月も国内工場を一時停止、新型コロナ影響長引く
・日産は19日、7月も国内の完成車工場で一時生産を停止すると発表した。新型コロナウイルス感染症拡大による影響を受けての措置で、国内では2月から断続的に実施している。
・発表によると、「ノート(Note)」や「リーフ(Leaf)」を生産する追浜工場は計2日間(7月20日、27日)、「フーガ(Fuga)」や「スカイライン(Skyline)」を生産する栃木工場は計8日間(7月3日、6日、10日、13日、17日、20日、23日、24日)の....
・発表によると、「ノート(Note)」や「リーフ(Leaf)」を生産する追浜工場は計2日間(7月20日、27日)、「フーガ(Fuga)」や「スカイライン(Skyline)」を生産する栃木工場は計8日間(7月3日、6日、10日、13日、17日、20日、23日、24日)の....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報