メルセデス・ベンツ、「Cクラス」および「Eクラス」のディーゼルPHVをジュネーブで公開
・メルセデス・ベンツは3月5日、ブランド初のディーゼルプラグインハイブリッド(PHV)となる「Cクラス(C-Class)」および「Eクラス(E-Class)」のディーゼルPHVを公開すると発表した。
・OM654 4気筒ディーゼルエンジンに最高出力90kWのモーターと13.5kWhのリチウムイオン電池を搭載し、9速ATの9Gトロニックを組み合わせる。
・EV航続距離は50km(NEDCモード)。新開発の7.2kWの車載充電器により、....
・OM654 4気筒ディーゼルエンジンに最高出力90kWのモーターと13.5kWhのリチウムイオン電池を搭載し、9速ATの9Gトロニックを組み合わせる。
・EV航続距離は50km(NEDCモード)。新開発の7.2kWの車載充電器により、....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報