経産省と国交省、高速道路でトラック隊列走行実験を開始
・経済産業省及び国土交通省は12日、高速道路で後続車有人によるトラック隊列走行の実証実験を開始すると発表した。
・1月23日から25日の3日間、新東名高速道路の浜松サービスエリアから遠州森町パーキングエリアの間で実施する。いすゞや日野など国内トラックメーカー4社が開発したCACC(Cooperative Adaptive Cruise Control: 協調型車間距離維持支援システム)搭載のトラックを使用し、全長約100mの隊列を....
・1月23日から25日の3日間、新東名高速道路の浜松サービスエリアから遠州森町パーキングエリアの間で実施する。いすゞや日野など国内トラックメーカー4社が開発したCACC(Cooperative Adaptive Cruise Control: 協調型車間距離維持支援システム)搭載のトラックを使用し、全長約100mの隊列を....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報