ルノー、イランで新合弁事業を設立
・ルノーは9月30日、イランで年間15万台の自動車を製造する合弁事業設立の協定についてイラン産業開発革新公社(IDRO)と調印した。
・新たに設立する合弁会社はルノーが大株主となり、2018年より小型セダン「シンボル(Symbol)」とSUV「ダスター(Duster)」を生産を開始する予定。ルノーは従来の生産能力20万台に新規に15万台を追加することになる。また、ルノーはイランでは初めてルノー基準に沿った独自の販売網とアフターサービ....
・新たに設立する合弁会社はルノーが大株主となり、2018年より小型セダン「シンボル(Symbol)」とSUV「ダスター(Duster)」を生産を開始する予定。ルノーは従来の生産能力20万台に新規に15万台を追加することになる。また、ルノーはイランでは初めてルノー基準に沿った独自の販売網とアフターサービ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報