自動車業界 最新ニュース・コンテンツ一覧 2025【毎日更新】
上海汽車集団(MGブランド)インド生産モデルの新規掲載、先週1週間の注目ニュースまとめ、FCV・燃料電池・充電技術に関するレポートなどをお届けします。
自動車業界向けの最新情報を日次で更新。整車、電動化、自動運転、販売台数、業界レポートなど、業務に直結する情報(日・英・中)を網羅しています。
注目ニュース30本

先週は日産が鴻海と協業で追浜工場存続検討との報道がありましたが、日産はこれを否定しています。米トランプ政権が貿易相手国に対し、新たな関税措置に関する書簡の送付を始めました。
市場・技術レポート

米国の輸入台数
主要部品メーカーレポート
AGC:収益力と成長領域への投資を強化。調光ガラスや、熱変化に強い低放射ガラスを新たに戦略事業に加える。
5G通信用ガラスアンテナは、フロントガラス用に加えてルーフ用を開発し、EVなどでの採用を目指す。
部品別供給情報
日本、マツダ CX-30、CX-80、MX-30の部品搭載情報を合計60点追加
部品別供給情報 (更新総数 178点)
- 車載充電器 (日本 2点)
- 超音波センサー (日本 3点)
- オーディオシステム (日本 7点)
- A/Cコントロールパネル (日本など 22点)
- インサイドミラー (日本など 13点)
- ヘッドランプ (日本など 7点)
- エクステリアランプ (日本など 5点)
- スマートキー (日本 6点)
- ワイパーモーター (日本 6点)
- 酸素センサー (日本 2点)
- ブレーキマスターシリンダー (日本など 4点)
- パワーステアリングECU (日本など 2点)
- 電動パワーステアリングモーター (日本 2点)
- タイヤ (日本など 10点)
- リアカメラ (インド 3点)
- ウィンドウガラス (インド 12点)
- シートベルト (インド 6点)
- クラッチカバー (インド 1点)
- クラッチディスク (インド 1点)
- ブレーキブースターバキュームホース (インド 2点)
- ブレーキブースター (インド 2点)
- アウトサイドミラー (インド 3点)
- ワイパーブレード (インド 3点)
- パッケージトレイ (インド 1点)
- テールゲートガススプリング (インド 3点)
- エアダクトASSY (インド 1点)
- 補機バッテリー (インド 3点)
- ドアコーナーカバー (韓国 2点)
- ドアスカッフプレート(韓国 2点)
- トランスミッションECU (米国など 17点)
- エンジンECU (米国など 2点)
- ディファレンシャルギアワイヤーハーネス (米国 2点)
- インストルメントパネルトリム (米国 2点)
- ホーン (米国 2点)
- ボディECU (ドイツなど 14点)
- 運転席リクライニングモーター (ハンガリー 3点)
メーカー/ブランド/モデル、サプライヤー、部品分類別の絞り込み検索はこちら
◇ 情報ご提供のお願い
サプライヤー各社様製品の車両モデル搭載情報を募集しております。
ご協力いただける会社様におかれましては、Excelフォーマットで情報をお寄せください。
いただいた情報は、弊社「部品別シェア・供給情報」に掲載いたします。
詳細はこちら
自動車業界トピックス
- [日本] 日産の再建策 揺れる部品各社、交錯する期待と不満 説明不足指摘の声も
- [日本] トヨタ 仕入れ先への金型製作費支払い 分割から一括に
- [日本・米国] スバル、新型電気SUV「アンチャーテッド」を7月17日に世界初公開へ
- [日本] ダイハツ、部品供給不足で休止している国内完成車工場の稼働を再開へ
- [日本] スズキ、初のEV 新型「eビターラ」の先行情報を専用サイトで公開
- [ドイツ] Elektrobit、SDV用ソフトウェア「EB tresos AutoCore Light」を発表
- [フランス・EU] Michelin、アルピーヌの新型EVスポーツファストバック「A390」向けに専用タイヤを開発
- [スペイン] ブリヂストン、スペインPuente San Miguel工場で一時解雇実施へ
- [オランダ・EU] HERE Technologies、蔚来のfireflyブランドと提携 欧州全域でEVナビゲーションとADASを提供へ
- [米国] フォード、米国で燃料ポンプの不具合により85万台超をリコール
- [米国] ステランティス、米国向けに新コネクテッドサービスを開始
- [米国] リビアン、4モーター搭載の改良型「R1T」と電気SUV「R1S」を発売
- [メキシコ] メキシコ、2025年1-4月の自動車部品生産が380億ドルを達成
- [ドイツ] VWグループ、2025年上半期の世界販売は1.3%増、EV販売は46.7%増
- [ドイツ] メルセデス・ベンツ、独カーメンツ工場で「CLA 250+」用急速充電電池生産と電池リサイクルプロジェクトを開始
- [ドイツ・ハンガリー・中国・メキシコ・米国] BMW、グローバルなバッテリー生産ネットワークでノイエクラッセEVの生産準備を加速
- [ドイツ] ダイムラートラック、コスト削減と成長戦略「Stronger 2030」を発表
- [イタリア] 伊DR Automobiles、マッキア・ディゼルニア工場に5,000万ユーロを投資し300人を雇用へ
- [EU] EU、乗用車およびバンのCO2排出基準に関する公開協議を開始
- [EU] マツダ、欧州でコンパクトSUVの新型「CX-5」を発表
- [ロシア] 露ソラーズ、エラブガ工場でミニバンの「SP7」の量産を開始
- [ロシア] 嵐図汽車、2025年第3四半期までにロシアでハイブリッドセダン「追光EVR」の生産開始へ
- [ハンガリー・ドイツ] アウディ、ハンガリー・ジェール工場で新型「Q3」の生産開始
- [中国] 6月の中国新車販売は前年同月比13.8%増の290.4万台
- [中国] BYD、自動駐車機能での事故による損害を自社で補償すると発表
- [中国] 一汽VWジェッタ、中国で新型フラッグシップSUV「VS8」を公開
- [中国] 奇瑞汽車、中国国内の事業部門を統合・再編
- [中国] 広汽FCA、破産が確定
- [インド] HERE Technologies、Genesys Internationalとインド市場向け車載ナビゲーション開発で提携
- [韓国・EU・北米] 起亜、韓国でコンパクト電気SUV「EV5」を発表、2025年後半に世界発売へ
- [韓国] Nexen Tire、現代自のFCV「ネッソ」にOEタイヤ供給
- [タイ・米国] タイ工業連盟、米国がタイ製品に36%の関税を課したことを受け、対応を強く促す
- [マレーシア・米国] マレーシア、米国の関税により自動車部品サプライチェーンに懸念
- [ベトナム] ベトナム新車販売、6月は20.3%増の3万1,977台
- [ブラジル] ステランティス、ブラジルでHVとEVの衝突試験に特化した安全センターを新設
- [ブラジル] ホンダ、ブラジルでの2025年上半期の販売が前年同期比33%増
- [アルゼンチン] スカニア、アルゼンチンのトゥクマン・トランスミッション工場で14日間の稼働休止
- [ヨルダン] 中アバター、ヨルダン市場でMalloukグループと提携
バックナンバー