Valeo 展示会取材アーカイブス
2018年 International Suppliers Fair (IZB)
2018年 CEATEC JAPAN
人とくるまのテクノロジー展2018横浜
2018年 デトロイトモーターショー
CES 2018
IAA フランクフルトモーターショー2017
TU-Automotive Detroit 2017
人とくるまのテクノロジー展2017横浜
2017年 上海モーターショー
ACMA Automechanika New Delhi 2017
2017年 デトロイトモーターショー
2016年 International Suppliers Fair (IZB)
2016年 上海国際自動車部品・関連サービス展覧会
2016年 人とくるまのテクノロジー展
ソリッド・ステートLiDAR

-赤外線レーザーセンサー。ミラーやブラッシュレスモーターといった機械的な可動部を排除。16個の独立したASICレシーバーで3次元空間の周辺状況を検知。視野角60°、検知可能距離約100m。
-コストは「レーザースキャナー SCALA」より一桁下がる。
-2018年から量産予定。
次世代コックピットコンセプトValeo Mobius TM2

-自動運転モード時にスマートフォン画面をディスプレイに表示可能
-ステアリングホイールにタッチスクリーン搭載
-ドライバーモニタリングカメラにより、ハンドルに手を添えていない場合の警告機能
-量産:2019年予定
48V 電動スーパーチャージャー

-レスポンスタイム220ms
-2016年オートモーティブニュースPACE賞受賞
-量産開始:2016年、搭載モデル: Audi 「SQ7」
2016年 北京モーターショー
2015年 中国汽車工程学会年会展覧会 (SAE China)
2015年 フランクフルトモーターショー
2015年 人とくるまのテクノロジー展
「AquaBlade」によるフロントカメラ前方クリーニング

高効率オルタネーター

レーザースキャナー「SCALA」

2015年 上海モーターショー
2015年 オートモーティブワールド
サイトストリーム・カメラモニタリングシステム

サイトストリーム・カメラモニタリングシステム

サイトストリーム・カメラモニタリングシステム

2014年 ITS 世界会議
スマートキー

2014年 中国上海国際自動車部品展覧会 (APS)
2014年 人とくるまのテクノロジー展
フルビジョン ウィンドウ クリーニングシステム

2014年 北京モーターショー
2014年 インドオートエキスポ
2014年 Automotive World
2013年 ITS世界会議
2013年中国国際汽車零部件博覧会 (北京) (CIAPE)
2013年フランクフルトモーターショー
ヘッドライト&洗浄機能内蔵ワイパーシステム | 洗浄機能内蔵ワイパーシステム | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
Valeoのエンジン関連部品ラインナップ | HVAC | ||
![]() |
電動スーパーチャージャー、トルクコンバーター、スタータージェネレーター等 | ![]() |
|
拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
2013年人とくるまのテクノロジー展
洗浄機能内蔵ワイパーシステム | 電動スーパーチャージャー | ||
![]() |
搭載モデル: Mercedes-Benz 「SL」 (SOP 2011) |
![]() |
![]() ![]() |
拡大画像 | ![]() ![]() |
拡大画像 |
12Vベルト・スタータージェネレーター | トルクコンバーター | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
拡大画像 |
水冷インタークーラー搭載エアインテークモジュール (アルミニウムタイプ) | 水冷インタークーラー (樹脂マニホールド) | ||
![]() |
搭載モデル: Audi 「A3」 Volkswagen 4気筒1.6および2.0 TDiエンジン |
![]() |
量産実績: VW |
![]() |
拡大画像 | ![]() |
空冷インタークーラー | 水冷バッテリークーラー用チラー | ||
![]() |
量産実績: Renault、PSA、VW、Ford、Fiat、Daimler、日産、トヨタ |
![]() |
量産実績: BMW、Daimler、Volvo |
![]() |
拡大画像 | ![]() |
水冷バッテリークーリングプレート | 空冷バッテリークーラー | ||
![]() |
量産実績: Daimler |
![]() |
量産実績: ホンダ、Ford、PSA |
![]() |
![]() |
新型2枚ベーンロータリーコンプレッサー | EGRモジュール | ||
![]() |
量産実績: 三菱自動車 |
![]() |
量産実績: Renault、PSA、VW、Opel等 |
拡大画像 | ![]() |
![]() |
2012年北京国際モーターショー
パワーウインドウスイッチ | ステアリングコラムスイッチ | ||
---|---|---|---|
![]() |
搭載モデル: Mercedes 「S-Class」 Peugeotの各種モデル |
![]() |
搭載モデル: Nissan Infiniti |
拡大画像 | 拡大画像 |
リア用空調コントロールパネル | フロント空調コントロールパネル | ||
---|---|---|---|
![]() |
搭載モデル: Peugeot 「508」 |
![]() |
搭載モデル: Peugeot 「508」 |
拡大画像 | 拡大画像 |
駐車アシストシステム | 駐車アシストシステム | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
レインセンサー | 電子ステアリングコラムロック | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: SAIC Roewe 「500」 |
|
拡大画像 | 拡大画像 |
ボディ·コントロール·モジュール | 自動車用電子部品 | ||
---|---|---|---|
![]() |
搭載モデル: Peugeot 「207」 Citroen 「C3」、「C3 Picasso DS3」 |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 |
テールライト | ヘッドライト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
拡大画像 | 拡大画像 |
ワイパーモーター | ワイパーシステム | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
拡大画像 | 拡大画像 |
吸気モジュール | エアコン回路&エンジン冷却モジュール | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
電動スーパーチャージャー | オルタネータ | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
センサー | エアインテークースロットル | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
次世代駆動ディスクASSY | 自己調整クラッチ·カバーASSY | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 |
2012年デリーオートエキスポ (インド)
デュアルマスフライホイールダンパー | クラッチ板 | ||
![]() |
![]() |
油圧クラッチアクチュエーションシステム | 自己調整クラッチデバイス | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 |
Euro5対応EGRモジュール | 冷却ファン搭載ラジエーターコア | ||
![]() |
![]() |
水冷エアクーラー | ECU | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: Tata Motors |
|
拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
スターターモーター (インド市場用インド生産品) | オルタネーター (インド市場用インド生産品) | ||
![]() |
![]() |
Euro 6対応クリーンディーゼルエンジン | エアコン&エンジン冷却モジュール | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 |
ロック&キー | 自動ドアロック機器 | ||
![]() |
![]() |
車内用ドアハンドル | ステアリングコラムロック、無線機、トランスポンダーキー | ||
![]() |
搭載モデル: 日産 「Micra」、「Juke」 |
![]() |
搭載モデル: 日産 「Micra」 |
カメラ&ECUセンサー | 水滴・湿度・明るさセンサー (照明制御用) | ||
![]() |
搭載モデル: Volkswagen 「Touareg」 |
![]() |
搭載モデル: Porsche 「Cayenne」 |
拡大画像 拡大画像 |
ステアリングコラムモジュール | コントロールパネル | ||
![]() |
搭載モデル: Infiniti、 Volkswagen 「Polo」 ナイルスの製品 |
![]() |
搭載モデル: スズキ 「Swift」 日産 「Micra」 ナイルスの製品 |
拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 |
コントロールパネル | リアコンビランプ | ||
![]() |
搭載モデル: Ford 「Fiesta」 Chery 「Faira NN」 |
![]() |
搭載モデル: 日産 「Micra」、「Sunny」 Jaguar 「X」 |
拡大画像 拡大画像 | 拡大画像 |
ヘッドランプ (LEDロービームモジュール) | バイキセノンヘッドランプモジュール | ||
![]() |
搭載モデル: 日産 「Leaf」 |
![]() |
搭載モデル: VW 「Polo GTI」 |
拡大画像 | 拡大画像 |
バイハロゲンヘッドランプモジュール | |||
![]() |
搭載モデル: Peugeot 「3008 Hybrid」 |
フランクフルトモーターショー 2011
2010年 中国国際汽車零部件博覧会
上海法雷奥汽車電器系統有限公司 [Shanghai Valeo Automotive Electrical Systems Co., Ltd.] |
|||
---|---|---|---|
スターター | スタート/ストップスターター | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
オルタネーター | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
拡大画像 | |||
上海法雷奥汽車電機雨刮系統有限公司 [Valeo Shanghai Automotive Electric Motors & Wiper Systems Co., Ltd.] |
|||
---|---|---|---|
電動ワイパー | |||
![]() |
|||
拡大画像 |
一汽一法雷奥汽車空調有限公司 [FAW-Valeo Climate Control System Co., Ltd.] |
|||
---|---|---|---|
コンデンサー | HVAC | ||
![]() |
搭載モデル: 一汽VW 「宝来(Bora)」 |
![]() |
搭載モデル: 一汽VW 「宝来( Bora)」 |
拡大画像 | 拡大画像 | ||
2010年 デリーオートエキスポ (インド)
Amalgamations Valeo Clutch Pvt. Ltd. |
|||
---|---|---|---|
デュアルクラッチ | クラッチディスク | ||
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
クラッチディスク クラッチカバー |
デュアルマスフライホイール | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
クラッチリリースシリンダー | クラッチマスターシリンダー | ||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
拡大画像 | 拡大画像 | ||
2005年 東京モーターショー
"駆動系の効率化" "運転支援" "快適性向上"の3つのドメインアプローチによる展示。
"駆動系の効率化"
カムレスエンジン-スマートバルブアクチュエーション(SVA)
・同社では、電磁バルブ作動システムの開発に取り組んでいる。
エンジンのカムシャフトをなくし、各バルブの開閉には電磁アクチュエーターを使用。アクチュエーターの原理は、バルブを交互に開閉する2つの電磁コイルを持つ振動式質量スピリングシステムをベースにしている。
インテークバルブとエキゾーストバルブの両方を制御する「フルカムレス」と、インテークバルブのみを制御する「ハーフカムレス」の2種類のシステムを開発中で、いずれもアクチュエーター、バルブ制御ユニット(VCU)、配線レール、電子制御ユニットで構成される。
特長
・燃費の向上と排出ガスの低減
・操縦性の改善
・カムシャフト制御のエンジンと比較し、加速、牽引、スムーズさの改善により、最低トルクが15-20%向上。
・トルク変化応答時間の短縮
SVAの開発プログラムは、現在のところ、数社の自動車メーカーと共同開発を行っており、2009年の量産を予定している。 写真
"運転支援"
フラットワイパーブレード: >>>技術詳細
・フィン等を使用せず、高速時の浮き上がりを防止。
・風切り音を低減。
・ドイツ工場にて生産。
欧州ではAudi, VW, Volvo, Renaultへ納入。米国では、Toyota Avalonに搭載。
Dynamic Bending Light
このライティングシステムは、右左折時、操舵方向のヘッドランプを15度回転させる電動のBi-Xenonヘッドランプで構成され、ハイビームおよびロービームの両方で機能する。
コントロールユニットは、速度センサーおよびステアリング角度センサーから得られるデータをリアルタイムで処理し、各ランプの回転方向の動きを制御し、最適な強度のビームが自動的に進行方向のカーブを照射する。
同システムにより、ドライバーはより早くカーブを認識することができ、それに応じて、運転操作を予測することができる。
カーブにおける視認性を90%改善することにより、安全性、ドライバーの快適性が向上。また、自動的に光軸を調節するシステムにより、対向車のドライバーが眩しさを感じるリスクを最小限に抑えることができる。
このヘッドランプは、Citroen C4, C5に初めて導入。さらに新しいドイツ車4モデル、Audi Q7, BMW 1シリーズ、Opel VectraおよびVW Passatにも採用されている。
LEDフロントライティングテクノロジー
4つの白色LEDをベースとした、LED Daytime Running Lightは、日中における対向車への視認性を向上。
ハロゲンバルブを使用しているロービームと比較して、すべてのフロントライティングや方向指示機能(ターンシグナルランプ、ロービーム、ハイビームなど)が可能な同製品は、消費電力の90%を節約でき、車の耐用年数を通じてバルブを交換する必要がない。
アダプティブLEDリアランプ
光源として、LEDを使用した均一の光を放つ。
LaneVue(TM)車線逸脱警報システム: 北米市場の日産インフィニティ2車種に搭載。
>>技術詳細
>> 同システムによる前方表示モデル
BSD死角検出システム: Raytheonのレーダーを使用して開発。このレーダーは、車両の各側面に設置されたセンサーを使用するブラインドスポットディテクションシステム(BSD)をベースとしたもの。これらのレーダーセンサーは、車両後方と、平行な側面領域を常に監視する。最大40mにわたる広範囲な視野を確保。 >>詳細
パワークロージャーシステム:
トランク及びテールゲートの自動開閉システムは、ドアハンドルで直接、または運転席からリモート操作する。
新型Audi A6 Avant, VW Passat Estateに装備。
Valeoの主要3分野(Driving Assistance, Powertrain Efficiency, Comfort Enhancement)のうち、ヴァレオ サーマルシステムズは、"Comfort Enhancement"(快適性向上)を担当。
<次世代技術>
■空調シートシステム >>>技術詳細
・カーエアコンと連動し、作動する空調シートシステム。
小型モーターと小型ヒーターによる薄型シート空調モジュール。
車室内とシートを常時比較し、風量・温度を適正に制御。
・基幹技術はすでに開発済み
・ペルチェ素子を利用したものと比し、コスト数十パーセントの低減が可能なことから、ミッドレンジの車種にも適用が可能。
■R744 (Co2)エアコンシステム ① ・ ②
・欧州では使用禁止が検討されている冷媒R134aの替わりにR744冷媒を使用。
現行のR134a エアコンシステムとの違い
・コンデンサーはガスクーラーとなる。(R744は相変化/凝縮液化せずガス状態のまま)
・サイクル効率改善のため内部熱交換器が追加。
・R744冷媒は、外部制御式ピストンコンプレッサで高い圧力(120bar)まで圧縮される。
・エバポレータ、コンプレッサ、エクスパンションデバイス、エアコンラインは同じ機能
<現行技術>
■Jogタイプ・ヒーターコントロールパネル
小型、軽量、かつ操作性に優れた独自方式の「Gear Train Jog」タイプのヒーターコントロールパネルを展示。
特長は、省スペース(同社従来製品比で-50%以上)、軽量化(-30%)、コスト低減、大口径リングダイアルなど。
搭載モデルは、日産ディーダ、セレナ、スバルフォレスター、スズキエクスード
■コンプレッサー: 世界シェアは、10%弱と推定。
固定容量ベーンロータリーコンプレッサ >>>技術詳細 構造
日産マーチ、キューブ、Tiidaに搭載。日本で生産。
斜板式可変容量クラッチレスコンプレッサー >>>技術詳細 構造
VW Golf, 日産Fugaに搭載。チェコで生産中。2006年より中国、長春でも生産予定。
■空気質改善システム:
・主に市販向けとして展開。
プラズマクラスター(R) 空気清浄器
抗アレルゲンフィルター
ワサビ抗菌カセット
2004年 パリモーターショー
-同社の"Domain (部門)"アプローチは、消費者市場の本質的なニーズ(快適性、安全性、保安性、燃費及び排出ガスの低減と共に運転する楽しさの向上)を満たすためのグローバルなソリューションを車両メーカーに、提供する。
-以下の3つのDomainに、自社のシステム/サービスを統合する。
Driving Assistance(運転支援)
Powertrain Efficiency(パワートレーン効率化)
Comfort Enhancement(快適性向上)
Driving Assistance:車両安全性のためのソリューション
-車両の周囲を監視して、運転者及びその他の道路使用者に車両の直近状況を知らせ、適切な対応をとるように促すための技術。
Powertrain Efficiency:よりクリーンで、効率の良い、経済性の高い車両開発へのソリューション
-車両性能及び運転する楽しさの向上、燃費及び汚染物質排出の抑制するためのシステム開発。
Comfort Enhancement:車両をより快適にするためのソリューション
-車両使用をより実用的で快適にし、乗降性及び安全性、乗員の快適性に関する研究を担当。
Valeo製品を搭載する新モデル
-Citroen C3の1グレード及び現代自のコンセプト車ECO Getz 1.1 CRDiにスタート・ストップシステムを搭載。また、Citroenと共同開発したステアリングホイールの固定式集中制御機器及び赤外線車線逸脱警告システムをCitroen C4に供給。両製品とも世界初。
-バイ・キセノンベンディングヘッドライトを新型Citroen C5に供給。あらゆる操縦状況、特にカーブでの最適な照明を行う。
-Renaultのコンセプト車FluenceにLEDヘッドライトを供給。
>>>Ford Fiestaハイブリッドコンセプト車 - StARS技術を搭載
>>>スタート・ストップ機能付きスターター・オルタネーター
>>>現代自へスターター・オルタネーターを供給
>>>スタート・ストップ、STOPStayCOOL/STOPStayWARM、クラッチ・バイ・ワイヤー
>>>バイキセノン型ベンディング(directional)ヘッドライト
>>>固定式集中コントロール付きステアリングホイール
>>>Renault Fluence用LEDヘッドライト
>>>車線逸脱警報システム
>>>車室内の空気品質を向上するシステム6種
>>>反転式フロントワイパー用モーター
>>>BDU (Battery Disconnect Unit:バッテリー遮断ユニット