MENU

株式会社フコク 2008年3月期の動向

ハイライト

業績 (単位:百万円)
2008年
3月期
2007年
3月期
増減率
(%)
要因
全社
売上高 56,405 51,848 8.8 -防振機能製品を中心として、受注が好調に推移。
営業利益 2,767 2,948 (6.2) -ゴム材料や鋼材の高騰、販管費の増加などが大きく影響。
経常利益 2,565 3,082 (16.8) -為替差損や支払利息の増加などが影響。
当期純利益 1,551 1,778 (12.8) -
工業用ゴム製品
売上高 48,405 44,184 9.6

-大型トラックや建機メーカーからの受注増及び乗用車メーカー向けの新規拡販を軸に防振機能製品の売上が増加したこと、高機能ワイパーブレードラバーの受注が好調だったことが寄与。

営業利益 2,539 2,665 (4.7)

-ゴム材料や鋼材の高騰、販管費の増加などの影響により減益。



受注
-2007年度の主な受注は以下の通り。
製品 納入先 状況
小型ディーゼルエンジン用アイソレーションプーリー 海外及び国内の乗用車メーカー 受注
小型ガソリンエンジン用アイソレーションプーリー 海外及び国内の乗用車メーカー 受注
商用車用ダンパープーリー 国内メーカー 受注
乗用車用ダンパープーリー 海外及び国内メーカー 量産開始
フッ素系特殊ゴムを使った公害規制対策用シール部品 国内大手部品メーカー 受注
ショックアブソーバー用シール部品 国内大手部品メーカー 量産開始
乗用車用アイソレーションプーリー 北米自動車メーカーのアジア拠点 受注
乗用車用ダンパープーリー 中国の現地自動車メーカー 受注
ブースター用ダイアフラム 新興市場ブレーキメーカー 量産開始

開発動向

-2008年3月期の研究開発費は、897百万円。


設備投資
<海外>
-2007年度には、新たにタイのコラート工場を稼働に移した。また、韓国に新工場用地を確保するなど、将来を見据えての生産能力増強に着手。


技術導入契約(2008年3月現在)
相手先 内容 有効期間
Rood(米国) トーションブッシュ及びサーフェスエフェクトの設計製造技術 2001年10月23日-
2011年10月23日
C.F. Gomma S.p.A.(イタリア) エアスプリングの設計製造技術 2003年7月2日-
2013年7月1日


技術供与契約(2008年3月現在)
相手先 内容 有効期間
Rood(米国) ビスカスマウントの製造技術 2001年10月23日-
2011年10月23日
C.F. Gomma S.p.A.(イタリア) CVJブーツの製造技術 2002年12月1日-
2012年11月30日

設備投資

設備投資

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779