MENU

HUTCHINSON S.A. 2012年12月期の動向

ハイライト

業績

(単位:百万ユーロ)
2012年
12月期
2011年
12月期
増減率
(%)
要因
売上高 3,170 2,989 6.1 1)


要因
1) 売上高
-2012年12月期の売上高は、前年比で6.1%の増加。自動車市場向けの売上は同5%増加。北米市場で売上が大きく伸びたことが寄与。また、南米および中国市場においても売上が増加。一方で、欧州の売上高は3%の減少。

合弁事業

-2012年、同社は日本の自動車用ホースメーカのニチリンと合弁会社「Hutchinson Nichirin Brake Hoses, S.L.」を設立すると発表。同社の自動車用ホース製造子会社「Palamos Hutchinson, S.A.」 (スペイン) のブレーキホース事業を分社化して2013年1月に設立する予定。資本金は約800万~1千万ユーロの予定で、同社が70%、ニチリンが30%を出資する。ブレーキホースの製造・販売を手がけ、13年度は売上高で1800万ユーロを計画する。従業員は約170人。

売却

-2012年、同社は自動車用ホース製造子会社「Palamos Hutchinson, S.A.」 (スペイン) のブレーキホース事業に対する持分の30%を売却。これは日本の大手自動車ホースメーカーニチリンとの合弁会社設立による手続き。

工場閉鎖

-2012年下旬、同社はスペインのOyartzun工場を閉鎖。

開発動向

研究開発費

(単位:百万ユーロ)
  2012年12月期 2011年12月期 2010年12月期
合計 N/A 153 127

製品開発

ウインドシールドシール
-ダッシュボードとフロントガラスの間に使用されるシール。エンジンからのノイズを低減する。
-ダッシュボード組み立て時の簡便化が考慮されており、組み立て時間および製造時の事故リスクを低減。
-TPEシールは軽量で、リサイクルが可能であり、エイジングの結果も良好なものとなっている。
-Peugeot 「407」、「207」に搭載。

フレームシール
-ルーフと開放ルーフパネルの間に使用されるシール。走行時の風切音を低減する。
-「TEKSKIN」により歪み・きしみ音を削減。
-Renault 「Megane」、「Clio」、「Laguna」に搭載。

ダッシュボードカウルベントグリルシール
-カウルベントグリルとフロントガラスの間のシール。
-組み立て時には、リップを動かさずカウルベントグリルを差し込むことが可能。これにより、組み立て工程が削減できる。
-トヨタ 「Yaris phase II」に搭載。

設備投資

設備投資額

(単位:百万ユーロ)
  2012年12月期 2011年12月期 2010年12月期
合計 N/A 80 60

海外投資

<ルーマニア>
-2011年、同社はルーマニアBrasovの工場を拡張した。2011年12月に既存の6,000平方メートルの敷地に4,000平方メートル拡張する。同設備ではシーリングシステムの製品が製造される計画。

<チュニジア>
-2010年10月、チュニジアのSousseに新工場を竣工。敷地面積は12,700平方メートル。航空機器向け製品の製造に使用されるが、一部自動車部品向けも製造していく計画。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779