カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。

12 件中 1 件~ 12 件表示
ホンダ、2023年のマレーシアでの販売目標は8万台、シェア12.3%を目指す
ホンダ、2023年のマレーシアでの販売目標は8万台、シェア12.3%を目指す ・ホンダのマレーシア法人であるHonda Malaysiaは3月17日に実施したメディア向けイベントで、2023年に新型車3モデルと改良型車1モデルを投入するほか、マレーシアでの2023年販売目標を8万台、マーケットシェアを12.3%に設定したと発表した。2022年の同社販売台数は8万29...
ニュース 最終更新日: 2023/03/24
ホンダ、マレーシアで「シティ ハイブリッド」を正式発売
ホンダ、マレーシアで「シティ ハイブリッド」を正式発売 ・7月20日のマレーシア現地メディアPaul Tanによると、ホンダのマレーシア法人Honda Malaysia (HM)は「シティ ハイブリッド(City Hybrid)」を正式に発売した。価格は8万9,200リンギット(約230万円)。・「ジャズ ハイブリッド(Jazz Hybrid)」と同様に、1.5L アイドリングストップ付きエンジン...
ニュース 最終更新日: 2017/07/24
ホンダ、マレーシアでハイブリッドモデルを追加して改良型「ジャズ」を発売
ホンダ、マレーシアでハイブリッドモデルを追加して改良型「ジャズ」を発売 ・ホンダのマレーシア法人Honda Malaysiaは6月6日、「Sport Hybrid i-DCD」を搭載するハイブリッドモデルをラインアップに加えた改良型「ジャズ(Jazz)」を発売した。・ハイブリッドモデルは1.5L i-VTECエンジンを搭載、7速DCTを組み合わせる。・新ハイブリッドシステ...
ニュース 最終更新日: 2017/06/07
ホンダ、マレーシアで改良型「ジャズ」の受注を開始
ホンダ、マレーシアで改良型「ジャズ」の受注を開始 ・ホンダは5月11日、マレーシアで改良型「ジャズ(Jazz)」の受注を開始したと発表した。・ガソリンエンジンバージョンとスポーツハイブリッド(HV)バージョンは2017年第2四半期に発売、スポーツハイブリッドバージョンは第3四半期以降に納車予定。・スポーツハイブリッドバージョ...
ニュース 最終更新日: 2017/05/15
ホンダ、世界初の重希土類フリーのネオジム磁石開発
ホンダ、世界初の重希土類フリーのネオジム磁石開発 ホンダは12日、大同特殊鋼と重希土類を使用しないネオジム磁石を用いた駆動用モーターを共同開発したと発表した。同磁石の駆動用モーターでの実用化は世界初。今秋発表予定の新型「フリード」のハイブリッド車(HV)に搭載し、順次他の1モーター式HVにも搭載していく。2モー...
ニュース 最終更新日: 2016/07/13
ホンダ、新型フリード9月にも投入 8年ぶり全面改良
ホンダ、新型フリード9月にも投入 8年ぶり全面改良 ホンダは、9月にも小型ミニバン「フリード」を約8年ぶりに全面改良する。小型ながら上質感を前面に押し出し、同セグメントのライバルであるトヨタ「シエンタ」と差別化を図る。ハイブリッドシステム「i-DCD」の改良型を搭載。大人が6人乗ってもパワフルな走行性能と環境性能を...
ニュース 最終更新日: 2016/06/14
ホンダ、新型6人乗りHVミニバン「ジェイド」発売 立体駐車場に対応
ホンダ、新型6人乗りHVミニバン「ジェイド」発売 立体駐車場に対応 ホンダは12日、新型車「ジェイド」を13日に発売すると発表した。3列シートの6人乗りでハイブリッドシステムを搭載したミニバン。立体駐車場に対応した低全高によるセダン並みのドライビングポジションとともに、2列目に新採用した「Vスライドキャプテンシート...
ニュース 最終更新日: 2015/02/13
ホンダ、新型セダン「グレイス」公開
ホンダ、新型セダン「グレイス」公開 ホンダは31日、「フィット」ベースの新型ハイブリッドセダン「GRACE (グレイス)」を12月1日に発売すると発表するとともに、ホームページで先行公開した。1モーターのハイブリッドシステム「スポーツハイブリッドi-DCD」を搭載した3グレードを展開する。(2014年11月1日付日刊自動車新聞より)...
ニュース 最終更新日: 2014/11/04
ホンダ、HV向け基幹部品の調達網再構築に着手
ホンダ、HV向け基幹部品の調達網再構築に着手 ハイブリッド車(HV)戦略を強化するため、3タイプのHVシステムを開発したホンダは基幹部品の調達先もタイプ、用途に応じて使い分け、サプライチェーンの再構築に向けて動き出した。特にモーターを内蔵したHVトランスミッションの構成部品は、トヨタ自動車がメーンの調達先としている...
ニュース 最終更新日: 2013/09/13
ホンダ、フィットに初採用のDCTを鈴鹿で生産開始
ホンダ、フィットに初採用のDCTを鈴鹿で生産開始 ホンダは、新型「フィット」に初採用したDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)を鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)で生産開始した。新開発のDCTは1モーターのハイブリッドシステム「i-DCD(インテリジェント・デュアル・クラッチ・ドライブ)」の基幹ユニットとなる。モーターと同様...
ニュース 最終更新日: 2013/09/06
ホンダ、新型フィット9月に発売 HV燃費36.4キロ
ホンダ、新型フィット9月に発売 HV燃費36.4キロ ホンダは9月上旬に発売する新型「フィット」に小型で軽量な1モーター方式のハイブリッドシステム「i-DCD」を搭載し、同社史上最高の燃費36.4キロメートル/リットル(JC08モード)を達成した。i-DCDに組み合わせるエンジンは1.5リットルアトキンソンサイクルエンジンで、このほかシリーズに...
ニュース 最終更新日: 2013/07/22
ホンダ、中国事業の技術戦略を発表
ホンダ、中国事業の技術戦略を発表 ・ホンダの中国現地法人と合弁2社(広汽ホンダと東風ホンダ)は14日、北京で技術戦略発表会を実施した。発表内容は今後の技術戦略の方針や新モデルの投入計画、研究開発の現地化強化に及んでいる。・ホンダは技術戦略方針として、中国に環境・安全・快適性能に関する先進技術を積極的に導入し...
ニュース 最終更新日: 2013/06/15