自動車メーカーのターボチャージャーに関する技術動向
トヨタ、マツダによる特許出願動向
2021/03/08
- 要約
- ターボチャージャーに関する動向
- トヨタ:「電動」、「電動コンプレッサ」などのワードを含む特許の事例
- マツダ:「電動」、「発電量」、「発電機」などのワードを含む特許の事例
要約
本レポートは、トヨタテクニカルディベロップメント株式会社(TTDC)が提供している「技術情報配信サービス-swimy」の特許情報をもとに、昨今の自動車業界を取り巻く技術トピックスに関するレポートをMarkLinesが作成した。TTDCは、知的財産(IP)事業と計測制御事業を展開。知的財産(IP)事業では世界の自動車開発に関する情報収集と解析を行い、研究企画のコンサルティングをはじめ、外国語特許の出願や技術翻訳を実施している。
近年の日本、欧州、アメリカ、中国など、走行1kmあたりの二酸化炭素(CO2)排出量の規制強化を背景に、エンジンの燃費改善や環境負荷低減等に対応するために、今後はエンジン車でのターボ搭載が増加すると見込まれ、2025年にはエンジン車のターボ搭載率は55~60%になる見通といわれている。そこで今回は、日本における自動車メーカーのターボチャージャーに関する特許出願動向を示す。
自動車メーカーにおいて、ターボチャージャーに関する出願は、2016年に250件を超えて一旦ピークに達したが、その後減少傾向がみられる。出願件数が多いのは、トヨタ自動車、マツダ、いすゞ自動車等である。各社が出願したターボチャージャーの技術について、ターボチャージャーシステム(特許分類:F02B37)に関する出願は、ターボチャージャー本体(特許分類:F02B39)より多い傾向がみられる。出願件数上位2社の出願人について、出願した特許の技術的特徴を示すワードクラウドグラフでは、両社同様に、特徴であるワードが「電動」、「電動コンプレッサ」などの電動化に関連するワードが多くみられる。
技術情報配信サービス-swimy URL:https://ip.toyota-td.jp/service6/
自動車に関するコンテンツを多数収録。気になるコンテンツを1クリックでグラフ化。更に詳細表示、ダウンロードにも対応。
TTDC関連レポート:
車載LiDAR技術に関する動向 (2021年1月)
ウィンドウガラスの防眩に関する技術動向 (2020年11月)
シート温調技術(シートヒータ&シートベンチレーション)に関する技術動向 (2020年9月)
ガラスアンテナに関する技術動向 (2020年8月)
電動車のバッテリー冷却に関する技術動向 (2020年6月)
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。