MENU

Embedded World 2025:AI・SDV対応ソリューション

ETAS、Infineon、NXP、arm、天馬の展示取材

2025/05/13

要約

 ドイツ ニュルンベルクの展示会場にて、Nürnberg Messe GmbH主催の第20回「Embedded World 2025」が2025年3月11日から13日まで開催された。

 約46カ国から1,200社を超える企業が出展し、コンポーネント、モジュール、システム一式から、オペレーティングシステム、ハードウェア、ソフトウェア、各種サービスに至るまで、幅広い分野の製品やソリューション、最新のイノベーションを紹介した。

 特に今年は、AI(人工知能)とサイバーセキュリティに関する技術や提案が際立っており、注目を集めた。

 来場者数は80カ国以上から32,000人超に上り、盛況を博した。展示会と並行して「Embedded World Conference」および「Electronic Displays Conference」も開催され、専門的な議論や発表が行われた。なお、次回のEmbedded Worldは2026年3月10日から12日まで、今回と同様にニュルンベルク展示会場て開催される。

 

Embedded World 2025 会場Nürnberg Messe
Embedded Worldの公式ロゴと会場 (主催:© NürnbergMesse GmbH)

 

関連レポート:
WCX 2025:AI、中国メーカー、将来のパワートレイン(2025年5月)
Car IT Symposium 2025:SDVの実現に向けたAIの役割(2025年4月)
Mobile World Congress 2025 (2) ITS、SDVソリューション(2025年4月)
Elektrobit:SDVレベルの解説(2025年4月)
Mobile World Congress 2025 (1) AI、5G(2025年3月)
CES - 人工知能(AI)(2025年3月)
CES 2025:ホンダ、BMW、Scout Motorsのコンセプト(2025年2月)
SDV:ソフトウェア・アップデートの考え方と仕組み(2024年7月)
Embedded World 2024:SDV開発を促進するイノベーション(2024年6月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 5 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779