インド Bharat Mobility Global Expo 2025:主要二輪車メーカー
CNGやフレックス燃料など代替燃料技術、電動モビリティの進歩
2025/03/06
要約
Bharat Mobility Global Expo 2025では、既存の二輪車メーカーの間で代替燃料への顕著なシフトが見られた。新モデルの発表は限定的であったものの、最新のラインアップと代替エネルギー技術の進歩を発表した。ヒーロー・モトコープ、TVS、スズキ、ヤマハ、ホンダ、バジャジといったブランドは、新モデルと既存モデルの両方を展示した。ただし、ロイヤル・エンフィールドやピアッジオなどの主要プレーヤーが出展を見送った。
主なハイライトは、バジャジやTVSなどのOEMによる二輪車向けCNG技術の進歩の展示であった。政府のビジョンに沿って、各社がフレックス燃料車やエタノール燃料車の開発の進捗状況を強調した。さらに、このイベントは日本メーカーによる電動二輪車の初公開の場となり、スズキとホンダがインドでの電動スクーターのラインアップを発表した。高級バイクセグメントの出展は限られていて、BMWモトラッドがそのセグメントから唯一参加していた。
![]() |
![]() |
ホンダ(Honda Motorcycle and Scooter India)のブース | ヒーロー(Hero MotoCorp)の新型バイクの発表 |
関連レポート:
インドの電動二輪車(3)78社の工場と生産モデル(2024年10月)
インドの電動二輪車(2)スタートアップの主要メーカー(2024年9月)
世界の二輪車生産と販売:インド、中国、ASEANの概況(2024年9月)
インドの電動二輪車 (1) 電動化政策、市場概況(2024年8月)
インドの二輪車生産と工場生産能力の分析(2024年6月)
インド Bharat Mobility Global Expo 2024(2)二輪車(2024年3月)
Bharat Mobility Global Expo 2025 取材レポート一覧
Bharat Mobility Global Expo 2024 取材レポート一覧