オートモーティブワールド2021:電動化関連技術
第12回EV・HV・FCV技術展ほか:モーター、コントローラ用部品、計測器など
                                    2021/02/04
                                    
                                
                                
                            要約
オートモーティブワールド2021(会期:2021年1月20日~1月22日、会場:東京ビッグサイト)が予定通り開催された。コロナ禍での開催となった今回はマスク着用とアルコール消毒の徹底、サーモグラフィでの体温チェック等の対策が行われた。
緊急事態宣言を受けて会場では出展中止やパネルのみで説明員を配置しないブースが目立ち、主催のリードエグジビションジャパンの発表によると、来場者はオートモーティブワールド2021と同時開催の展示会全体で14,804名(3日間の合計)にとどまった模様である。
本稿では、第12回EV・HV・FCV技術展を中心に第7回自動車部品&加工EXPO、第11回クルマの軽量化技術展、第13回カーエレクトロニクス技術展における電動化関連の展示アイテムを紹介する。
|  |  | 
| EV・HV・FCV技術展 会場 | 日本ピストンリングの圧粉コアモータ | 
関連レポート: 
【ものづくり】オートモーティブワールド2021:第7回自動車部品&加工EXPO  (2021年1月) 
マークラインズオンライン展示会2020:電動化関連技術 (2020年9月) 
【ものづくり】マークラインズオンライン展示会2020:EV部品、低抵抗ベアリング (2020年7月) 
オートモーティブワールド2020:電動化関連技術(2) (2020年2月) 
オートモーティブワールド2020:電動化関連技術(1) (2020年1月)
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

