北京モーターショー2020:新興EVメーカー
NIO、威馬汽車、小鵬汽車、合衆汽車、華人運通、天際汽車
2020/10/02
- 要約
- NIO:新機能のパイロットナビゲーションと急速充電スタンドサービスのアップグレードを発表
- 威馬汽車:電動クーペ コンセプトモデル「MAVEN」と6人乗りインテリジェント電動SUV「EX6 Plus」を初披露
- 小鵬汽車:量産モデルの電動クーペP7とSUV G3iを展示
- 合衆汽車:コンセプトモデル Eureka 03、Neta U、Neta Vを初披露
- 華人運通:インテリジェント電動車 HiPhi Xを初公開
- 天際汽車:最新モデル Enovate ME7を披露
要約
華人運通が発表した最新量産モデル「HiPhi(高合) X」 |
第16回中国国際モーターショーが2020年9月26日-10月5日に北京で開催されている。自動車産業は、コネクテッド、自動運転、シェアリング、電動化が加速している。 このような中、中国政府は新エネルギー車(NEV:New Energy Vehicle)市場の発展を促進するために、NEV購入補助金政策など、新型肺炎が落ち着いた後に、生産/販売が最速で正常に戻るような政策を継続し打ち出している。また、2020年6月に中国政府はNEVクレジット政策の改定を発表し、さらにNEVの普及を加速させている。
本レポートでは、新興NEVメーカーの出展した主なモデルを中心に紹介する。
関連レポート:
北京モーターショー2020:外資メーカーの新エネルギー車(2020年9月)
中国:新エネルギー車(NEV)クレジット改定(2020年9月)
中国市場2020年上半期:新車販売台数は前年同期比209万台減の1,023万台(2020年7月)
2020年1-2月の中国新車販売台数は前年同期比42%減、トップの上汽グループは半減(2020年3月)
中国スマートカーイノベーション発展戦略(2020年4月)
上海モーターショー2019:中国新興メーカー(2019年5月)
NIO(蔚来汽車):中国「新興勢力」のトップランナー(2019年4月)
このレポートは有料会員限定です。 残り 6 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。