MENU

タイ国際モーターエキスポ2019:エコカー、スポーツタイプモデル、ピックアップトラック

ホンダ City、マツダ Mazda2、トヨタ Yaris、スズキ Swift、日産 Almera、三菱 Mirage など

2019/12/16

要約

 2019年11月29日から12月10日にかけて「Ride and Drive Together Now」をテーマに第36回目となるタイ国際モーターエキスポがタイのバンコクで開催された。展示会には34の国際的な自動車ブランドと26の大手二輪メーカーが出展し、12日間の開催期間の来場者数は151万人超となった。受注目標は最大で自動車が5万台、2輪車が9,000台。

 今回の展示会でタイ初公開となったモデルには、マツダの「Mazda 2」、BMW「X3 M」、ボルボ「V60」などがある。その他、BMW「X4 M」、フォード「Ranger FX4」、ホンダ「City」、現代自動車の「Veloster」、三菱自動車の「Attrage」、「Mirage」、「Triton Athlete」、日産の「Almera」、「GT-R 50th Anniversary Edition」、トヨタの「Yaris」、「Yaris Ativ」、いすゞの2020年型「D-Max」など、タイで注目を集める最近の投入モデルも展示された。

Motor Expo 2019 entrance Motor Expo 2019 venue
Motor Expo 2019 入場口 Motor Expo 2019 会場風景

 

関連レポート:
タイ: 投資奨励策で9社のHV・PHV・EV計画を認定、バッテリー工場も稼働 (2019年7月)
バンコク国際モーターショー2019:ローカルモデルのラインアップ多様化 (2019年4月)
ASEAN:2018年新車販売は過去最高、景気後退による内需・輸出不振が懸念 (2019年2月)
タイ国際モーターエキスポ2018:日産リーフほかEVモデルの出展増加 (2018年12月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 8 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779