中国市場2019年上半期: 新車販売台数は12.4%減の1,231.8万台
中国系メーカー、米系メーカー大幅減、日系メーカーは各社明暗が分かれる
                                    2019/08/09
                                    
                                
                                
                            要約
|  | 
2019年上半期(1-6月) の中国市場の新車販売台数は、前年同期比12.4%減の1,231.8万台(工場出荷台数ベース、輸出を含む、以下同様)で、1-6月の全ての月で前年同月割れとなった。
 中国の集団(以下、グループ)別では、毎年順調に販売台数を伸ばしてきた上海汽車グループが自主ブランドモデル及び外資合弁モデルともに前年を下回る販売台数。4年連続で販売台数が減少している長安汽車グループは5位圏外となった。
車型別では、乗用車の全車型(セダン・ハッチバック、SUV、微型バン)で前年同期割れ。商用車のセミトレーラーが唯一販売台数を伸ばした。
中国系メーカーの2019年上半期の乗用車販売台数は、前年同期比21.2%減の399.9万台となった。米系メーカーの落ち込みも激しく前年同期比23.2%減の96.7万台。一方、日系メーカーは、ほぼ横ばいの前年同期比1.7%増の224.8万台で、販売台数の押し上げは、トヨタとホンダによるものである。
2019年上半期の新エネルギー車(NEV:New Energy Vehicle)の販売台数は61.7万台。内訳は、EVが49.0万台、PHVが12.6万台、FCVが0.1万台となった。
*本文中の販売台数は、MarkLinesデータベースより算出
関連レポート:
NEVクレジット/企業平均燃費クレジットの2018年度企業ランキング(2019年7月)
 中国のNEV提携相関図(2019年7月)
 2019年中国販売の見通し(汽車工業会)は2,810万台うちNEVは160万台(2019年3月)
 2018年中国市場:新車販売台数2.8%減の2,808.1万台、乗用車は前年比4.1%減(2019年2月)
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

