欧州メーカーのEVコンセプトカー、新型SUVやプレミアムスポーツカーなど
ジュネーブモーターショー2018 (2):Renault、Volvoほか欧州車の展示取材
2018/05/14
- 要約
- Renault:レベル4のEVモデル「EZ-GO Concept」
- PSA:Peugeot 508、Citroen Berlingoの全面改良
- Volvo:新型V60に2種類のPHV、コンパクトSUVのXC40
- Jaguar Land Rover:ジャガー初のEV「I-Pace」、ランドローバーのPHVや高級SUV
- Aston Martin:新型Vantage、自動運転レベル4のEVサルーン「Lagonda Vision Concept」
- Bentley、Ferrari、Lamborghini:ラグジュアリーモデルのSUVやスポーツカー
- トヨタ、レクサス、スバル、三菱、ホンダ、日産、スズキ、マツダ
要約
第88回ジュネーブモーターショー(会期:2018年3月8~18日)の展示取材レポート第2弾。RenaultやAston Martinは自動運転レベル4のEVコンセプトを披露した。Jaguar初のEV、VolvoやLand RoverのPHVラインアップのほか、Bentley、Ferrari、LamborghiniなどラグジュアリーモデルのSUVやスポーツカーなども紹介する。日本メーカーは欧州市場向けのコンパクトカーやSUVを中心とする展示を行っていた。
![]() |
![]() |
関連レポート:
欧州での2021/2030年のCO2規制、ディーゼル車への逆風と電動化(2018年4月)
OEM各社の電動化戦略:HV強化とEV・PHV・FCVへの多様化(2018年4月)
OEM各社の電動化戦略:EV・PHVのラインアップ拡充を加速(2018年3月)
ジュネーブモーターショー2018の展示取材
Mercedes-Benz、BMW、VWの展示取材(2018年4月)