世界統一排出ガス・燃費試験規則(WLTP)概要
欧州では、2014年から導入へ
2012/09/21
要 約
国連の自動車基準調和世界フォーラム(WP29)で現在、排出ガスや燃費試験のための統一試験サイクルとその試験方法を決める作業が行われており、WLTPと呼ばれるものである。試験サイクルは、日米欧印韓の走行データを用いて作成されており、世界平均に近い速度/加速度分布を持つ。
将来的にはこのWLTPを国連の統一規則(UN規則)に取り入れ、2014年以降、日本や欧州の排出ガス・燃費規制に使用する予定となっている。
ここではこの世界統一排出ガス・燃費規則(WLTP)の概要を説明し、統一試験規則を導入したことによる日本、欧州への影響について説明する。