Push-in式M12組立コネクタ「SACCシリーズ」
概要
5極以下のプリワーヤ仕様のセンサ、アクチュエータ、又は通信ケーブルのM12コネクタ接続化を簡単且つ確実に行う事ができるPush-in式のM12組立コネクタです。
芯線を簡単に直接接続する事も可能で、用途に応じて接続方法を選択できます。
端子台をはじめ各種盤内機器の結線方式と同じフェルール(棒端子)を用いたPush-in接続ができるため、結線作業の統一が図れます。
芯線を簡単に直接接続する事も可能で、用途に応じて接続方法を選択できます。
端子台をはじめ各種盤内機器の結線方式と同じフェルール(棒端子)を用いたPush-in接続ができるため、結線作業の統一が図れます。


動画
特徴
■ストリッピングした芯線を直接挿入接続することもできます。 内部ハウジングの側面の各絶縁体色毎の色付きレバーを広げて、芯線を穴に挿入して閉じるだけの簡単構造で、且つ確実な接続が行なえます。
(芯線ダイレクト結線時の適合導体断面積:0.14~0.75㎜2)
■圧接式(弊社QUICKON式)のM12組立コネクタが、結線作業性に優れていますが、ロボットケーブルなどの耐屈曲ケーブルの絶縁体材料はフッ素系の柔らかい材料が使用されているので圧接締付時に絶縁体を破り切れずに接触が不安定になるケースが有ります。どの様な絶縁体材料にも適合します。
■豊富なバリエーション:ストレート/アングル、非シールド/シールド、A/B/Dコーディング、
アングル仕様は45°単位でケーブル引出し方向調整可能
(芯線ダイレクト結線時の適合導体断面積:0.14~0.75㎜2)
■圧接式(弊社QUICKON式)のM12組立コネクタが、結線作業性に優れていますが、ロボットケーブルなどの耐屈曲ケーブルの絶縁体材料はフッ素系の柔らかい材料が使用されているので圧接締付時に絶縁体を破り切れずに接触が不安定になるケースが有ります。どの様な絶縁体材料にも適合します。
■豊富なバリエーション:ストレート/アングル、非シールド/シールド、A/B/Dコーディング、
アングル仕様は45°単位でケーブル引出し方向調整可能
用途・実績
よく利用される業種:繊維、紙・パルプ、ゴム製品、ガラス・土石製品、セラミックス、樹脂・プラスチック、鉄/非鉄金属、産業用機械、ロボット、食品機械、産業用電気機器、電子部品・半導体、自動車・輸送機器、造船・重機、試験・分析・測定、エネルギー、医薬品・バイオ、建築・土木・エンジニアリング、建材・資材・什器、印刷業
その他価格等自由記入欄
製品に関する詳細は弊社支店・特約店までお問い合わせください。
○●現在Push-in製品をご体感いただける端子台無料サンプルプレゼント実施中!
詳しくは特設サイトをご覧ください⇒ https://phoenixcontact-tanshidai.jp/
工数削減サイト『その工数に疑問を挿しはさめ!TANSHIDAI4.0 going on』○●
○●現在Push-in製品をご体感いただける端子台無料サンプルプレゼント実施中!
詳しくは特設サイトをご覧ください⇒ https://phoenixcontact-tanshidai.jp/
工数削減サイト『その工数に疑問を挿しはさめ!TANSHIDAI4.0 going on』○●
会社情報
会社名
フエニックス・コンタクト株式会社
会社PR
ドイツで90年以上の歴史を持つフエニックス・コンタクト社は、接続機器メーカーとして世界50か国以上の国でお客様へ高品質な製品・各種サービスを提供しております。