インドのTATA.ev、2027年までにEV充電器数を40万基に倍増させる計画
・タタ傘下のTata Passenger Electric Mobility (TPEM)で電気自動車(EV)事業を展開する「TATA.ev」ブランドは2月13日、「オープン・コラボレーション2.0」イニシアチブの下、2027年までに利用可能な充電器数を40万基に倍増させる計画を発表した。これを達成するため、TATA.evは主要な充電器運営会社(CPO)との提携を拡大し、すべてのEVブランドをサポートする3万カ所の公共充電ステーショ....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報