トヨタ、ミシガン州の研究開発拠点にEVバッテリー評価施設を新設へ
・トヨタは6月8日、約5,000万ドルを投じて、北米で電気自動車(EV)向けバッテリーの評価施設を新設すると発表した。米ミシガン州ヨークタウンシップ(York Township)にある北米研究開発本部内に設置する。
・新施設は、評価プロセスの一環としてトヨタが生産したEVバッテリーの性能・品質・耐久性を評価する。
・2025年の開設が予定されている同開設は、ノースカロライナ州リバティ(Liberty)に建設中のバッテリー生産工場(T....
・新施設は、評価プロセスの一環としてトヨタが生産したEVバッテリーの性能・品質・耐久性を評価する。
・2025年の開設が予定されている同開設は、ノースカロライナ州リバティ(Liberty)に建設中のバッテリー生産工場(T....
このニュースは有料会員限定です。
会員登録いただくと、期間限定で続きをお読みいただけます。
さらに、以下のようなコンテンツを無料でご利用いただけます。
- 市場技術レポート
- 世界の自動車生産 / 販売台数
- モデルチェンジ予測
- 自動車業界の最新ニュース
- 自動車部品 300品目のシェア・供給情報