MENU

哪吒汽車、イスラエル市場に進出

・電気自動車(EV)ブランドの哪吒汽車(Neta)は9月28日、タイやネパールに続き、イスラエル市場に進出するとWeChat公式アカウントで発表した。イスラエルのディーラーグループBlilious Groupと戦略的提携の合意書にサインした。電気SUV「哪吒U」および「哪吒V」が中東市場に初めて進出することになる。
・イスラエル政府はここ数年、新エネルギー車(NEV)の輸入を積極的に奨励している。同国では2035年からガソリン車とディーゼル車の輸入が全面的に禁止され、輸入できるのは電動車か天然ガス車に限られる。
・2021年のイスラエルのEV保有台数は前年同期比686%増の1万935台で、EV普及率は3.7%だった。2022年はEV販売1.78万台、普及率5.9%を計画し、2025年までにEV販売8万台、普及率30.8%を目指す。
哪吒汽車のWeChat公式アカウントに基づく

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779