・マレーシアの石油大手ペトロナス傘下のGentari Green Mobility Sdn Bhdの子会社EV Charge Goは、同社のSNSで、3カ月間かけてオンデマンド・モバイルEV充電ソリューションの試験運用を実施中であると明らかにした。充電器の設置にかかる時間とコストの無駄を省き、パートナー会社がアクセスしやすい便利なソリューションの提供を目指している。マレーシア現地メディアPaul Tanが5月29日に報じた。
・試験運用では、プロトン子会社のAutomotive Conversion Engineeringが改造したプロトンのCセグメントMPV「イグゾラ(Exora)」とトヨタの商用バン「ハイエース(Hiace)」の専用車両には、30Kwhまたは60Kwhのバッテリーパック用の充電装備が搭載されており、効率的かつ確実な充電が可能だという。
・EV Charge Goは正式なサービス開始時期や充電料金は未定としている。
(From EV Charge Go Malaysia social media updates and an article of Paul Tan on May 30, 2023)
マレーシア
検索結果 654件
部品メーカー名 | 所在地 | 主要部品メーカーレポート | 所在国 |
---|---|---|---|
APM Automotive Holdings Berhad | Lot 600, Pandamaran Industrial Estate, Locked Bag No. 218, 42009 Port Klang, Selangor Darul Ehsan, Malaysia | 主要部品メーカー |
|
Sapura Industrial Berhad | Lot 2 & 4, Jalan p/11, Seksyen 10, Kawasan Perindustrian Bangi, 43650 Bandar Baru Bangi, Selangor Darul Ehsan, Malaysia. | 主要部品メーカー |
|
3M Malaysia Sdn. Bhd. | Level 8, Block F, Oasis Square No. 2, Jalan PJU 1A/7A, Ara Damansara, 47301 Petaling Jaya, Selangor, Malaysia. |
|
|
Acoustic Industry Sdn. Bhd. | 2&4, Jalan Kencana 20, Light Industrial Area, Taman Kencana, Cheras, 56100 Kuala Lumpur, Malaysia |
|
|
Action Industries (M) Sdn. Bhd. | 2480 Tingkat Perusahaan Enam, Prai Free Trade Zone, 13600 Perai, Penang, Malaysia |
|
|
Adaptive Micro Systems (M) Sdn. Bhd. | 65 Mergong Barrage Industrial Estate, Mergong, Alor Setar, Kedah, 05150, Malaysia |
|
|
Adient - Alor Gajah | Lot 5012, Jalan Perindustrian 3Taman Perindustrian Hicom-PegohMukim Pegoh, 78000 Alor GajahMelaka, Malaysia |
|
|
Adient - Shah Alam | Lot 5 Persiaran Sabak Bernam, Sec. 26 (Hicom) 40000 Shah Alam, Selangor Darul Ehsan, Malaysia |
|
|
Adient - Tanjung Malim | Lot PT 14229 (B), Jalan Jelawai, Mukim Hulu Bernam Tanjung Malim, PR 35900, Malaysia |
|
|
Adval Tech (Malaysia) Sdn. Bhd. | No. 9 Jalan Tampoi 7/4, 81200 Johor Bahru, Johor, Malaysia |
|

・マレーシアで中小企業向けおよびリテール商業銀行業務を行うパブリック銀行(Public Bank Bhd)は、省エネルギー車(Energy Efficient Vehicle: EEV)産業の成長を支援する一環として、2025年までに省エネルギー車販売のローンの融資額を、従来目標の250億リンギット(約7,500億円)から330億リンギット(約1兆円)に引き上げた。パブリック銀行によると、2022年末までに省エネルギー車向けに300億リンギット(約9,000億円)の融資を実施したという。マレーシア現地メディアNew Straits Timesが5月29日に報道した。
・また、パブリック銀行は最近、プロドゥアとディーラー向け金融商品・サービスに関する覚書を締結。この提携は両社がESG (環境・社会・ガバナンス)への取り組みに貢献しつつ、お互いの事業の成長に向けて共同で取り組みを進めるものとなっている。
(From an article of New Straits Times and Public Bank Bhd press release on May 29, 2023)
・5月25日付のマレーシア現地メディアNew Straits Timesの報道によると、マレーシアHLIB Researchは、マレーシアで量販セグメントでの競争激化が続く中、販売・サービス税(SST)免除期間が3月に終了したことを受け、Tan Chong Motor Holdings (以下、タンチョン)の2023年第3四半期の業績が低水準にとどまるとの見通しを発表した。
・HLIB Researchは、こうした見通しの主な背景として、魅力的な新車やマーケティング活動の不足を挙げている。経営陣は、他のOEMとの直接的な価格競争を避けるため、日産「アルメーラ(Almera)」、「セレナ(Serena)」のハイブリッド(HV)モデル、「ナバラ(Navara)」など既存の主力モデルに依存していると指摘。タンチョンは最近、マレーシアにおけるEVの物品税の免除期間が延長されたことに伴い日産「リーフ(Leaf)」と「ゾエ(ZOE)」のEV2モデルを発売している。
・HLIB Researchは、タンチョンの海外での業績について、ベトナムでの販売が悪化すると予測。MGブランド車の代理店契約が2023年6月30日に終了することで、損失がさらに長期化するとした。一方、他のインドシナ市場では、ミャンマーにおける政治面の不確実性や、ラオスとカンボジアでのインフレを背景に、比較的弱い状態が続いていると説明した。
(From an article of New Straits Times on May 25, 2023)