小島プレス工業 (株)
会社概要
業容
-トヨタ系の内外装部品メーカー。
-電子・樹脂・鉄のコア技術を集約した複合部品を製造。
資本構成
-非上場
主要製品
インテリア (Interior)
-アシストグリップ・ロングアシストグリップ (Assist grips/Long assist grips)
-カメラカバー (Camera cover)
-アンテナアンプ (Antenna amp)
-マイク (Microphone)
-オーバーヘッドコンソール (Overhead console)
-インパネオーナメント(加飾) (Instrument panel ornaments)
-ドアグラブ (Door pockets)
-センタークラスター (Center cluster)
-カップホルダー (Cup holders)
-コンソールボックス (Box sub assembly console)
-ヒーターコントロール (Heater control)
-コンソールアッパー (Upper console)
-充電専用USBジャック (USB sockets)
-レジスター (Registers)
-スイッチベース (Switch bases)
-電子式インサイドハンドル (Electronic inside handles)
-ドアトリムオーナメント(加飾) (Decorative panels)
‐リア席用センターアームレスト (Rear seat Center Armrests)
-リア席用大型ランプモジュール (Large Rear Seat Light Module)
ゼロエミッション (Zero Emission)
-オイルセパレーター (Oil separator)
-Vリブドプーリー (V-ribbed pulleys)
-インシュレーター (Insulators)
-バランサー (Balancer)
-リングギヤ (Ring gears)
-ダイレクトクラッチ (Direct clutch)
-オイルストレーナー (Oil strainer)
-ターボチューブ (Turbo tube)
-カウルルーバー (Cowl louvers)
-ロアアブソーバー (Lower absorber)
-オーバーフェンダー (Over fenders)
-フェンダーライナー (Fender liners)
-バッテリーケース (Battery case)
-ロッカーモール (Rocker molding)
-フロアカバー (Floor covers)
-クリップ・ワイヤーハーネスクランプ (Clips and clamp)
-バッテリートレイ (Battery trays)
-FCV向け排気排水管 (Exhaust and drainage pipes for FCVs)
-エンドプレート (End plate)
-セルセパレーター (Cell separator)
-排煙カバー (Smoke exhaust cover)
-衝突対策部品(中間マウント) (Collision prevention part (intermediate mount))
-水冷冷却器 (Water-cooling cooler)
沿革
1950年01月 | 資本金50万円で (株) 小島プレス工業設立。 |
1959年01月 | 現社名に変更。 |
1968年07月 | 豊田市住吉町に高岡工場を完成。 |
1978年01月 | 西加茂郡藤岡町に藤岡研究所を完成。 |
1990年05月 | エイワ総合研究所設立。 |
1997年12月 | 西加茂郡三好町に森曽工場完成。 |
1999年05月 | 小島総合研究所設立。 |
2002年12月 | 西加茂郡三好町に黒笹技術センターが完成。 |
2007年01月 | 本社敷地内で「生産準備センター」が始動。 |
2014年01月 | 河西工業から「岩手河西」(現・東北KAT) の株式76%を取得し子会社化。 |
2016年03月 | オール小島の補給部品の中継地として駒場工場が竣工。 |