日本精工株式会社 2008年度の動向

ハイライト

業績
(単位:百万円) 2008年
3月期
2007年
3月期
増減率
(%)
要因
全社
売上高 772,036 717,225 7.6 -
営業利益 69,343 62,383 11.2 売上・生産の拡大による操業度効果や生産性の改善、円安による輸出採算の改善、外部調達コストの削減などにより増益。
経常利益 64,854 57,595 12.6 -
当期純利益 42,613 34,853 22.3 -
自動車関連製品
売上高 435,705 397,863 9.5 <自動車軸受>
- 日本では、オートマチック・トランスミッション用需要が好調でニードル軸受が増加。
- 米州は、ブラジルやカナダで売上を伸ばしたが、米国のミニバン向け需要が低迷し、横ばい。
- 欧州、アジアの売上は増加。特に中国では、拡販や現地生産拡大により、ハブユニット軸受が大幅に増加。

<自動車部品>
- 日本では、拡販により高出力型電動パワーステアリングが大幅に増加するとともに、オートマチック・トランスミッション用部品も好調。
- 米州は、日系自動車メーカー向けが増加したが、採用車種の生産終了により減少。
- 欧州では、採用車種のモデルチェンジに伴い電動パワーステアリングの売上が減少。
- タイ、中国のステアリングコラムは増加。

営業利益 30,660 22,687 35.1 物量増による操業度効果、外部調達コスト削減などにより増益。

事業計画

中期経営計画 (2006年度- 2008年度)


1.全社での数値目標 (2008年度決算)
売上高: 7,400億円
営業利益: 740億円
営業利益率: 10.0%
ROE: 15.0%

2. 自動車関連製品の主な重点課題

■新興成長地域での基盤拡大
生産・技術基盤の更なる強化による成長支援
⇒ 日系客先での磐石化
⇒ 欧米系客先のグローバル案件対応
⇒ 地場客先のプレゼンスUP

拠点名 客先プレゼンス 同社による対応計画
日系 欧米系 地場 生産
(軸受)
生産
(ステアリング)
試験センター
中国 増強 増強 移転増強
インド 稼動開始済 増強
アセアン 増強 増強 既設
ブラジル - 既設 増強済

■EPSのグローバル展開推進(EPS生産拡充開始予定)
2008年 ポーランドEPS工場第2棟
2008年 インドEPS工場
2009年 東莞NSK第2棟
2009年 北米ステアリング第2工場
2010年 NSK万達

開発動向

研究開発費

2008年3月期の研究開発費はグループ全体で10,240百万円。
内、自動車関連製品5,994百万円

研究開発体制(自動車関連製品)

・トライボロジー(摩擦、潤滑)技術、材料技術、解析技術、メカトロ技術を深化させ、モーション&コントロール技術などのコアテクノロジーを強化し、製品に迅速に展開することを目標としている。

・技術開発センターを中心に国内外の各拠点と密接な連携をとり、技術のオープン化・共有化を進め、製品開発と技術開発力の向上を目指す。
拠点名 所在地
技術開発センター
(Technology Development Center)
日本
European Technology Centre 英国
American Technology Centre 米国
China Technology Center 中国
Poland Technology Center ポーランド
Malaysia Technlogy Center マレーシア
Korea Technology Center 韓国
Brazil Technology Center ブラジル

主な研究成果(自動車関連製品)

自動車の環境対策や高効率化、低燃費に貢献する製品開発に注力。

世界初、デュアルピットマンアーム式アクチュエータによるステア・バイ・ワイヤシステムを開発

MT車用クラッチレリーズ軸受
- 従来比40%の軽量化と価格競争力を実現したMT車用のクラッチレリーズ軸受「TRZシリーズ」を開発。挟み込みバネ方式を採用して部品点数を削減、小型化すると同時に樹脂材料を採用して重量減につなげた。BRICsなどで普及が見込まれる小型MT車向けに開発した。(2007年5月18日付日刊自動車新聞より)

カーエアコン使用時の燃費を改善する軸受技術
- カーエアコン使用時の燃費を約1%改善する軸受技術を開発。エアコン用コンプレッサーのスラストニードル軸受の構造を見直し、荷重を受けるニードル(ころ)とレース(本体ケース)の接触面積を減少させた。こうした工夫によって、従来同等の耐久性の確保と、燃費向上で重要なフリクション低減を両立した。CO2排出規制への対応に取り組む自動車メーカーのニーズ吸収を目指す。(2007年7月26日付日刊自動車新聞より)

マルチセンシングハブユニット
- 路面とタイヤの間に発生する横力、前後力、上下力の3方向の荷重を検出可能な「マルチセンシングハブユニット」を初めて開発し、サンプル出荷を開始。独自の荷重演算理論を活用して、各輪のハブに内蔵した車輪速センサーでつかんだ信号の位相差を比較し、3方向の荷重を割り出す。3方向の荷重を検出できると、ロールやバンプの制御といったことが常時可能になるため、快適性の向上に結びつく。また、バイワイヤや運転支援システムに必要なデータを収集しやすくなる。(2007年9月25日付日刊自動車新聞より)

EPS搭載可能の可変舵角機構
- コラム式電動パワーステアリング(EPS)に搭載可能な可変舵角機構を開発。ボール減速機をEPS用に最適化し小型化したことが特徴で、コラムEPSと一体化できるため中・小型車での搭載が容易になる。現状では開発中とし、5年後の市販車搭載を目指す。(2007年9月27日付日刊自動車新聞より)

コンパクトタイプのチルト・テレスコ調整ステアリングコラム
- 電動式で最軽量化を実現したコンパクトタイプのチルト・テレスコ調整ステアリングコラムを開発。これまでステアリングコラムの上下(チルト)、前後(テレスコピック)の位置調整は個別のモーターユニットで行っていたが、これを独自の「2次元リンク」によって一体化、部品レイアウトを最適化した。これにより従来同等タイプと比べ重量を16%、構成部品点数を10%それぞれ削減した。2010年の市販車搭載を目指す。(2007年10月3日付日刊自動車新聞より)

EPSの新制御機能
- タイヤのグリップ力を最大限に引き出せるように操舵を支援する電動パワーステアリング(EPS)の制御機能を開発。滑りやすい路面や高速走行中にステアリングを切りすぎるとタイヤは路面とのグリップ力を失い、車の挙動が不安定になる。新制御では走行状況に応じて最適な舵角を算出、グリップを失った際の修正やスリップを未然に防ぐための“ハンドルさばき”に必要な情報をドライバーに伝え、的確に操作させることを初めて実現した。2年以内の採用を目指す。(2007年12月18日付日刊自動車新聞より)

低速走行における作動領域を拡大する技術
- ESC(横滑り防止装置)を始めとした運転支援装置の低速走行における作動領域を拡大する技術を確立した。制御に欠かせない車輪速センサーに独自の高磁力な磁石を活用、検知能力のきめ細かさを示す指標である分解能を従来比10%向上させた。渋滞時の運転支援を一層、低い速度で実行可能にするといった高性能化につながる技術として提案し、搭載の拡大を目指す。新技術を採用したセンサー一体型ハブユニットは、08年中から供給を開始する計画。(2008年3月24日付日刊自動車新聞より)

設備投資

設備投資額
2008年3月期は、大型・超大型軸受、自動車用軸受、電動パワーステアリングへの投資により、設備投資額は全体で53,905百万円。

自動車関連製品事業
- 需要の伸びが継続しているハブユニット軸受では、海外工場の増強投資を実施。
- トランスミッションを中心としたドライブトレイン用軸受やニードル軸受、電装用軸受についても、需要増対応として海外の生産拠点を増やしつつ、国内外拠点の増強投資を実施。
- 油圧駆動からのシフトで需要の伸びが継続している電動パワーステアリングの国内外の増強投資を実施。
- 合計22,982百万円の投資を実施。

海外投資
2008年2月、日系軸受メーカーとしては初めてインドで軸受の生産を開始すると発表した。自動車用軸受を生産し、インドに進出している日系自動車メーカーや、現地自動車メーカーに供給していく。新工場は、インドの軸受メーカーABCベアリングス社(ムンバイ市)との合弁会社、NSK-ABCベアリングス社が建設した。敷地面積は約8万平方メートル。投資規模は、第1次分として5億ルピー(約13億円)、2010年までに計8億ルピー(約20億円)を見込んでいる。(2008年2月18日付日刊自動車新聞より)


自動車関連製品の主な設備の新設
設備の内容 投資予定
金額
(百万円)
着手 完了 目的
大津工場
一般玉軸受、自動車用軸受生産設備等 3,091 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
石部工場
自動車用軸受生産設備等 4,415 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
埼玉工場
自動車用軸受生産設備等 2,697 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
NSK ステアリングシステムズ(株)
ステアリング生産設備 4,452 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
NSK ニードルベアリング(株)
ニードル軸受生産設備 4,019 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
NSK コーポレーション
(NSK Corporation)
自動車用軸受生産設備等 2,791 2007年4月 2009年3月 生産再編成及び増強・合理化対策
NSK ステアリングシステムズ・アメリカ
(NSK Steeling Systems America. Inc.)
ステアリング生産設備 1,360 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策
NSK ブラジル
(NSK Brazil LTDA.)
一般玉軸受、自動車用軸受生産設備等 1,568 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
NSK ベアリング・ヨーロッパ
(NSK Bearings Europe Ltd.)
一般玉軸受、自動車用軸受生産設備等 1,885 2007年4月 2009年3月 生産基盤整備及び増強・合理化対策
NSK ステアリングシステムズ・ポーランド
(NSK Steering Systems Europe (Polska) Sp.Zo.o)
ステアリング生産設備 2,656 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策
NSK ベアリング・マニファクチュアリング(タイ)
(NSK Bearings Manufacturing (Thailand) Co., Ltd.)
自動車用軸受生産設備等 1,559 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策
サイアムNSKステアリングシステムズ
(Siam NSK Steering Systems Co., Ltd.)
ステアリング生産設備 986 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策
昆山恩斯克有限公司
(Kunshan NSK Co., Ltd.)
一般玉軸受、自動車用軸受生産設備等 3,016 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策
常熟恩斯克軸承有限公司
(Changshu NSK Needle Bearing Co., Ltd.)
ニードル軸受生産設備 1,627 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策
NSK 韓国
(NSK Korea Co., Ltd)
一般玉軸受、自動車用軸受生産設備等 1,008 2007年4月 2009年3月 生産再編成及び増強・合理化対策
NSK-ABCベアリング
(NSK-ABC BEARINGS Ltd.)
自動車用軸受生産設備等 1,899 2007年4月 2009年3月 生産能力増強対策