日本精機 展示会取材アーカイブス
2015年 人とくるまのテクノロジー展
<コックピット> 以心伝心コックピットコンセプト
-クラウド化が進み、自動運転が普及する将来 (2025年辺りを想定) を見据えた次世代コックピットコンセプト。人の気持ちを「理解」+「先読」+「提供」するコックピットモジュール
生体情報に連携した情報提供
-顔、身長などのドライバーの基本情報をもとに、ドライバーポジション (シートポジション等) を自動で設定。ドライバーの目の位置も検出し、顔の向きに応じた左右のディスプレイに表示されるコンテンツ表示位置の制御、および車両制御へのフィードバックを行なう -ウェアラブル端末 (腕時計型) により脈拍をリアルタイム測定2015年 オートモーティブワールド
2014年 人とくるまのテクノロジー展
2013年 人とくるまのテクノロジー展
| ヘッドアップディスプレイ (HUD) |
インストメーター | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: スバル 「Legacy」 |
|
| 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
拡大画像 | |
| インストメーター | インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: ホンダ 「Accord Plug-in」 |
![]() |
搭載モデル: Chevrolet 「Impala」 |
| 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 | ||
| インストメーター | インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: Jeep 「Grand Cherokee」 |
![]() |
搭載モデル: ホンダ 「N BOX」、「N BOX+」 |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| インストメーター | 二輪車用インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: マツダ 「Atenza」 |
![]() |
搭載モデル: Suzuki 「GSR250」 |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| 二輪車用インストメーター | |||
![]() |
搭載モデル: Yamaha 「FJR1300」 |
||
| 無接点式 360deg 検出センサー | 液面センサー (接点式/耐硫化仕様) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 拡大画像 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 拡大画像 |
||
| 液面センサー (無接点式) | |||
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | |||
2012年 人とくるまのテクノロジー展
| インストメーター | インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: マツダ 「CX-5」 |
![]() |
搭載モデル: ホンダ 「CR-Z」 |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| インストメーター | インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: ホンダ 「CR-V」 |
![]() |
搭載モデル: ホンダ 「Freed」 |
| 拡大画像 | |||
| インストメーター | 無接点式360°検出センサー | ||
![]() |
搭載モデル: ダイハツ 「e:S」 |
![]() |
![]() |
| 拡大画像 | |||
| ヘッドアップディスプレイ | |||
![]() 拡大画像 |
|||
2011年 フランクフルトモーターショー
| i3-cube(コンセプトインストパネル) | ヘッドアップディスプレイ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
搭載モデル: BMW 5/6/7シリーズ、「X5」、「X6」 |
| 拡大画像 | 拡大画像 拡大画像 |
![]() |
|
| 有機ELディスプレイ | 64ラインNVA-LCD | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 拡大画像 | |||
| カーオーディオ(ソニー)用LCD | インストメーター | ||
![]() |
![]() |
搭載モデル: ホンダ「CR-Z」 |
|
| 拡大画像 | |||
| インストメーター | インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: Citroen「C5」 |
![]() |
搭載モデル: BMW「Mini」 |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| インストメーター | インストメーター | ||
![]() |
搭載モデル: ホンダ「Jazz hybrid」 |
![]() |
搭載モデル: 三菱自動車「Outlander」 |
| 拡大画像 拡大画像 |
拡大画像 | ||
2011年 人とくるまのテクノロジー展
| スペースビジョン アイキューブ NS2011コンセプト |
BMWヘッドアップディスプレイ(6 Seriesに搭載) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| インストメーター | |||
| -マツダ「Premacy」向け |
-日産「March」向け |
||
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| -スバル「Legacy」向け | -三菱「Outlander」向け | ||
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| -ホンダ「CR-Z」向け | -ホンダ「Fit Hybrid」向け | ||
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| 液面センサ(無接点式) -開発中- |
360度角度センサ(無接点式) -開発中- |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| Defi スマートリンクシステム |
|||
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | |||
| 拡大画像 | |||
2009年 人とくるまのテクノロジー展
| ヘッドアップディスプレイ | |||
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | BMW「7 series」に搭載 | ||
| 非接触角度センサ | アクセルポジションセンサ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
|
アルコール燃料対応液位センサ(密閉式) |
アルコール燃料対応液位センサ(無接点式) | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 拡大画像 | 拡大画像 | ||
| トランスフォーマブルクラスター | スプレンディッドクラスター | ![]() |
|
![]() |
![]() |
||
| 拡大画像 | |||
2007年 人とくるまのテクノロジー展
2006年 人とくるまのテクノロジー展
■全方位カメラ >>> 詳細画像1、詳細画像2![]()
1台のカメラで360度、全周囲の撮影が可能。非球面設計による超小型プラスチックレンズを使用し撮影装置を小規模化した超小型カメラ。ドライバーの死角になる範囲を全てモニタリングできる。全方位、パノラマなど、画像の組み換え表示も可能。>>>図
カーメーカーのみならず、民生用途にもPRを展開していく予定。
■HUD(Head Up Display)
ドライパーが前方視線のまま、フロントウィンドウに映し出された遠方虚像(車速及び車のさまざまな情報)を、より早く、より確実に確認できるシステム。
AIナビはこちら
































































































日本
米国
メキシコ
ドイツ
中国 (上海)
タイ
インド

