カテゴリー別検索結果
AIナビがご案内します。{{ key_word }}の情報はこちらをご覧ください。










3055 件中 1 件~ 20 件表示
奇瑞汽車、マレーシアで現地生産のDセグメントSUVの「Jaecoo J8」を発売、FWDとAWDを設定
奇瑞汽車、マレーシアで現地生産のDセグメントSUVの「Jaecoo J8」を発売、FWDとAWDを設定 ・奇瑞汽車のOmoda・Jaecooブランドをマレーシアで展開するOMODA&JAECOOは7月18日、3列シートのDセグメントSUVの「Jaecoo J8」をマレーシアで公式発売したとSNSで発表した。セランゴール州シャーアラム(Shah Alam)工場でCKD生産され、ベースモデルの5人乗りのFWD...
ニュース 最終更新日: 2025/07/23
マレーシア6月の新車販売は5.7%減、生産4.3%増
マレーシア6月の新車販売は5.7%減、生産4.3%増 ・マレーシア自動車協会(MAA)が発表した会員企業の6月新車販売台数は、前年同月比5.7%減の5万4,832台となった。内訳は乗用車が5.2%減の4万9,804台、商用車が10.0%減の5,028台。 ・1-6月の累計販売は前年同期比4.6%減の37万3,636台だった。 ・また、6月の生産台数は前年同月比4.3%増の5万2,067台、1-6月...
ニュース 最終更新日: 2025/07/17
マレーシアの2025年上半期EV登録、首位はBYD、2位プロトン、3位にテスラ
マレーシアの2025年上半期EV登録、首位はBYD、2位プロトン、3位にテスラ ・マレーシア道路交通局(JPJ)は、マレーシアにおける2025年上半期の電気自動車(EV)登録台数ランキングで上位20位のブランドを発表した。現地メディアPaul Tanが7月11日付で報じた。 ・1位から4位までは変わらず、首位はBYDで5,400台、2位は「e.MAS 7」を販売するプロトン...
ニュース 最終更新日: 2025/07/17
PRO-NET、マレーシアにおける持続可能なEVバッテリーリサイクル推進でAMTELと提携
PRO-NET、マレーシアにおける持続可能なEVバッテリーリサイクル推進でAMTELと提携 ・プロトンの電気自動車(EV)ブランドProton e.MASは7月9日、PROTONの子会社Proton New Energy Technology (PRO-NET)とAMTEL Holdingsの子会社AMTEL Cellular (AMTEL)がEVバッテリーの責任ある輸送、解体、廃棄を保証する覚書を締結したと発表した。 ・両社はこの提携に基づき、貴...
ニュース 最終更新日: 2025/07/16
Meta Bright、マレーシアのEV充電ネットワーク拡大でChargeHereと合弁
Meta Bright、マレーシアのEV充電ネットワーク拡大でChargeHereと合弁 ・マレーシアのMeta Bright は7月11日、マレーシアの電気自動車(EV)インフラ展開を加速するため子会社Meta Bright Energyを通じてEV充電の有力企業ChargeHereと合弁すると発表した。 ・新会社Meta Bright Chargesiniは、ショッピングモール、ホテル、住宅、商業施設などでEV充電ステー...
ニュース 最終更新日: 2025/07/16
奇瑞汽車、マレーシアで現地製のコンパクトSUV「ティゴ クロス」を発売
奇瑞汽車、マレーシアで現地製のコンパクトSUV「ティゴ クロス」を発売 ・奇瑞汽⾞のマレーシア法人であるChery Malaysiaは7月9日、コンパクトSUV「ティゴ クロス(Tiggo Cross)」を正式に発売した。価格は8万8,800リンギット(約310万円)からとなる。現地組立される同モデルは、大胆でグローバルなインスピレーションを得たデザインに、イン...
ニュース 最終更新日: 2025/07/15
MG、マレーシアで電気ロードスター「サイバースター」の後輪駆動バージョンを発売
MG、マレーシアで電気ロードスター「サイバースター」の後輪駆動バージョンを発売 ・MGのマレーシア法人であるMG Motor Malaysiaは7月9日、マレーシアで世界初のシザードア付きEVのロードスター「サイバースター(Cyberster)」の後輪駆動(RWD)バージョンを発売した。このモデルの価格は29万9,900リンギット(約1,000万円)からで、よりスポーティ...
ニュース 最終更新日: 2025/07/10
マレーシア、米国の関税により自動車部品サプライチェーンに懸念
マレーシア、米国の関税により自動車部品サプライチェーンに懸念 ・7月8日付のマレーシアの現地報道によると、米国は貿易不均衡を抱える国を対象とした広範な政策の一環として、8月1日からマレーシア製品に25%の関税を課す。これは米国トランプ大統領が7月7日に署名した大統領令を受けたもので、特定の関税率の施行を7月9日から...
ニュース 最終更新日: 2025/07/10
タイ工業連盟、米国がタイ製品に36%の関税を課したことを受け、対応を強く促す
ederation of Thai Industries: FTI)は7月8日、米国が反ダンピング措置として2025年8月1日からすべてのタイ製品に36%の輸入関税を課すと決定したことは、予想以上に高いものであると発表した。この税率は、ベトナム、インドネシア、マレーシアといった地域の競合国の関税を上回っており、タイは競争上不利な立場に置かれている。 ・この関...
ニュース 最終更新日: 2025/07/10
プロトン、2025年上半期の販売台数は7万2,156台と発表
プロトン、2025年上半期の販売台数は7万2,156台と発表 ・プロトンは7月7日、2025年上半期の販売台数が7万2,156台(国内、輸出、smart、e.MASを含む)となり、マレーシア自動車市場で2位の地位を獲得したと発表した。6月の販売台数は前年同月から微増の1万1,069台で、市場シェアは20.7%となった。2025年1-6月の平均市場シェアは19.5%となっている。...
ニュース 最終更新日: 2025/07/09
Amtel Cellular、マレーシアで車両組立事業を発表
Amtel Cellular、マレーシアで車両組立事業を発表 ・マレーシア証券取引所(Bursa Malaysia)は7月2日、マレーシアのAmtel Holdings(AMTEL)の完全子会社Amtel Cellular (AMCSB)が新たに国内外市場に向けた自動車生産・組立事業に乗り出すと発表した。 ・この構想ではモジュール設計、生産の柔軟性、ニッチ市場(特に電気自動車や特殊車両分野)へ...
ニュース 最終更新日: 2025/07/08
EVE Energy、マレーシア子会社が研究開発施設を開設
EVE Energy、マレーシア子会社が研究開発施設を開設 ・億緯鋰能(EVE Energy)は、同社のマレーシア子会社がイノベーション検査センターおよび大学共同ラボを開所したと発表した。 ・新たに完成したイノベーション検査センターには最先端の検査設備や専門技術チームを配し、東南アジア地域の顧客向けに検査業務を行う。 ・同社はさら...
ニュース 最終更新日: 2025/07/08
いすゞ、UDトラックスに海外向け小型トラック「クーザー」を供給開始
いすゞ、UDトラックスに海外向け小型トラック「クーザー」を供給開始 ・いすゞ自動車は7月7日、UDトラックスに海外向け小型トラック「クーザー」の供給を開始したと発表した。UDトラックスは2025年6月から、同モデルをいすゞ製車両に切り替えてマレーシアで販売している。 ・マレーシア向けの新型「クーザー」は、いすゞの海外向...
ニュース 最終更新日: 2025/07/07
現代自、マレーシアでICEおよびHVモデルを優先、EV生産は対象外
現代自、マレーシアでICEおよびHVモデルを優先、EV生産は対象外 ・現代自動車のマレーシアの新現地法人Hyundai Motor Malaysia (HMY)は7月2日、第5世代となる新型「サンタフェ(Santa Fe)」、改良型「ツーソン(Tucson)」および「スターリア(Staria)」の3モデルを正式に発売した。価格は、ミッドサイズSUV「サンタフェ」は22万5,000リンギット(約770万円)...
ニュース 最終更新日: 2025/07/07
広汽、タイで「AION Y Plus」2,000台を配車サービスに納入へ
クトSUV「AION Y Plus」の最初の100台の配車サービスへの納車式を実施したと発表した。タイで2,000台の配備を目指すプロジェクトの開始となる。 ・広汽とレンタカー会社のCLVG (Thailand)の戦略的提携によるもので、インドネシアやマレーシアを含む東南アジアでの広州汽車の電動モビリティ事業の拡大を図る。 ・この取り組みは、タイのカ...
ニュース 最終更新日: 2025/07/04
イタリア・マレーシア両政府、マイクロエレクトロニクスおよびレアアース分野での協力について協議
イタリア・マレーシア両政府、マイクロエレクトロニクスおよびレアアース分野での協力について協議 ・イタリアの企業・メイドインイタリー大臣は7月2日、マレーシアの投資貿易産業大臣と面会したと発表した。 ・双方はレアアース分野における協力の可能性について議論した。また、マレーシア南部のマラッカ(Melaka)にイタリアの...
ニュース 最終更新日: 2025/07/04
プロトン、正式発表に先立ちマレーシアで新型「X50」を先行公開
プロトン、正式発表に先立ちマレーシアで新型「X50」を先行公開 ・プロトンは7月1日、今年最初の主要モデルの発表に先立ち、マレーシアのメディア向けに新型「X50」を先行公開した。現在、関心登録(ROI)を受け付けている。 ・「X50」は2020年10月の発売以来13万4,000台以上を販売し、5年連続でBセグメントSUVのトップの座を維持している...
ニュース 最終更新日: 2025/07/04
MBPJと戦略的パートナー、マレーシア・プタリン・ジャヤ全域にEV充電器1,000基を設置へ
MBPJと戦略的パートナー、マレーシア・プタリン・ジャヤ全域にEV充電器1,000基を設置へ ・マレーシア・セランゴール州プタリン・ジャヤ市議会(MBPJ)は6月27日、市内の戦略的および公共の駐車スペースに電気自動車(EV)用充電器1,000基を設置する計画を発表した。このプロジェクトは、2段階に分けて実施される予定である。 ・第1段階で...
ニュース 最終更新日: 2025/07/04
INV New Material Technology、マレーシアにASEAN初のリチウムイオンバッテリーセパレーター工場を設立
INV New Material Technology、マレーシアにASEAN初のリチウムイオンバッテリーセパレーター工場を設立 ・マレーシア投資開発庁(MIDA)は6月28日、深圳市星源材質科技(Shenzhen Senior Technology Material)のマレーシア初の子会社INV New Material TechnologyがASEAN初となるリチウムイオンバッテリー用セパレーター工場をペナン(Penang)に設立したと発表した。 ...
ニュース 最終更新日: 2025/07/03
プロトン、ADAS、ブレーキ、照明、HVACシステムでローカルサプライチェーンを強化
プロトン、ADAS、ブレーキ、照明、HVACシステムでローカルサプライチェーンを強化 ・6月25日付のマレーシアの現地メディアPaul Tanの報道によると、プロトンはローカルサプライヤーおよび吉利汽車(Geely)のネットワークに属する主要サプライヤーとの間で、4つの合弁事業と2つの技術契約を締結した。これにより、現地のサプライチェー...
ニュース 最終更新日: 2025/07/01