オートモーティブワールド2024:電動化関連技術(2)インバーター、パワーモジュール
第15回 EV・HV・FCV技術展、第1回パワーデバイス&モジュール EXPO、他
                                    2024/02/28
                                    
                                
                                
                            要約
オートモーティブワールド(会期:2024年1月24日~1月26日)が東京ビッグサイトで開催された。
主催のRX Japanの発表によると、来場者はオートモーティブワールドと同時開催のネプコン、ファクトリー、物流関係を含めた展示会全体(3日間の合計)で77,744名となっており昨年の74,193名から増加した。
Tier1サプライヤーの出展は多くなかったものの、パワーモジュール関係のサプライヤーが勢ぞろいしてコロナ禍以前の賑わいに戻った印象であった。
本稿では、電動化関連技術(2)として第15回 EV・HV・FCV技術展、第1回 パワーデバイス&モジュール EXPO、第16回 カーエレクトロニクス技術展、第10回 自動車部品&加工 EXPO、等における電動コンポーネント、インバーター、パワーモジュール、パワエレ関連部品等の出展内容を紹介する。
|  |  | 
| 三菱電機の展示ブース | STマイクロエレクトロニクスの展示ブース | 
関連レポート:
オートモーティブワールド2024:電動化関連技術(1)e-Axle、モーター(2024年2月)
Japan Mobility Show 2023:電動化関連技術(3)(2023年12月)
 IAA Mobility 2023:電気駆動ソリューション(2023年10月)
オートモーティブワールド秋・スマートエネルギーWeek秋:電動化関連技術(2023年10月)
TECHNO-FRONTIER 2023:電動車用モーター・インバーター関連部品、計測器(2023年9月)
人とくるまのテクノロジー展2023:サーマルマネジメント、e-Axle構成部品(2023年7月)
 オートモーティブワールド 2024 取材レポート一覧 
オートモーティブワールド 2023 取材レポート一覧
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

