オートモーティブワールド2022:電動化関連技術 (1) e-Axle、モーター ほか
第13回 EV・HV・FCV技術展 (EV JAPAN)、第14回 カーエレクトロニクス技術展
                                    2022/02/03
                                    
                                
                                
                            要約
|  | 
| EV・HV・FCV技術展 (EV JAPAN) 会場 | 
オートモーティブワールド(会期:2022年1月19日~1月21日)が東京ビッグサイトで開催された。コロナ禍での開催のため、Tier1サプライヤーの出展が少なく、パネルのみで説明員を配置しないブースもあった。一方でEV関連の展示品の比重を高めたブースもあり、会場も2019年以来3年振りに東ホールに戻って賑わいを見せていた。主催のRX Japanの発表によると、来場者数はオートモーティブワールドと同時開催の展示会全体で32,795名(3日間の合計)となり、昨年の14,804名から倍増した模様である。
本稿では、第13回 EV・HV・FCV技術展、第14回 [国際] カーエレクトロニクス技術展、第8回 自動車部品&加工EXPO、第12回 クルマの軽量化技術展等における電動化関連技術 (1) として、e-Axle、モーター、モーター部品、バッテリーモジュール等の出展内容を紹介する。
関連レポート:  
 オートモーティブワールド2022:EV部品、軽量化、加飾、脱炭素 (2022年1月) 
 Eアクスル(電動パワートレイン)分解調査による比較  (2021年12月) 
 マークラインズオンライン展示会2021:電動化関連 (2) (2021年9月) 
 マークラインズオンライン展示会2021:電動化関連 (1) (2021年9月) 
 分析レポート EV/HV駆動モーター(日本市場編) (2021年9月) 
 分析レポート EV/HV駆動モーター(欧州市場編) (2021年8月) 
オートモーティブワールド2021:電動化関連技術 (2021年2月)
 キーワード・画像検索はこちら
                        キーワード・画像検索はこちら
                         
                     AIナビはこちら
                        AIナビはこちら
                         ログイン
                        ログイン
                    



























 
                    




 
                            



 
     
                                                         
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                             
                                                     日本
 日本 03-4241-3907
                03-4241-3907
             
                 米国
 米国 メキシコ
 メキシコ ドイツ
 ドイツ 中国 (上海)
 中国 (上海) タイ
 タイ インド
 インド

