MENU

バンコク国際モーターショー2021 (2):ピックアップトラックの競演

MG、Ford、いすゞ、三菱などが主力ピックアップ、Mercedes-Benz、BMWはスポーティモデルを出展

2021/04/06

要約

42nd Bangkok International Motor Show 2021 entrance
第42回バンコク国際モーターショー2021 入場口

  2021年3月24日から4月4日にかけて、第42回バンコク国際モーターショー(42nd BIMS)が「Shaping the Next Chapter(次の一章を形作る)」というテーマのもと、タイのバンコクで開催された。Ford、MINI、スズキ、Rolls-Royce、Aston Martin、Maserati、Peugeot、マツダ、現代、Mercedes-Benz、長城汽車、日産、トヨタ、Lexus、ホンダ、Audi、MG、いすゞ、三菱、Porsche、Bentley、Volvo、起亜、スバル、現代Truck & Bus、TAKANO、AP Honda、スズキMotorcycle、ヤマハ、Harley-Davidson、BAJAJ、KTM、そしてHusqvarnaなど、世界のトップ自動車ブランドや二輪車メーカーが名を連ね、展示スペースは170,960平方メートルに及ぶ。

  バンコク国際モーターショー2021 (1)レポートで紹介した長城汽車、レクサス、Volvo CarsのEVや、トヨタ、ホンダ、スズキ、スバル、現代のフラッグシップモデルとともに、MG、Ford、いすゞ、三菱、日産、マツダなど様々なブランドのブースではピックアップトラックの人気モデルが誇らしげに展示されていた。


関連レポート:
バンコク国際モーターショー2021 (1):長城汽車が電動車のラインアップを披露(2021年4月)
タイ国際モーターエキスポ 2020: Whatever Changes Will Be Move On(2020年12月)
タイ: ASEAN地域のEV生産ハブへ コロナ禍を経て計画推進を再開(2020年9月)
バンコク国際モーターショー2020:主力SUVの競演(2020年7月)
ASEAN:域内のEVハブ目指すタイとインドネシア、各国がCASE事業を推進(2020年5月)

 

このレポートは有料会員限定です。 残り 9 章
無料会員登録により、期間限定で続きをお読みいただけます。

ご利用に関するお問い合わせ先

月~金 9:00~18:00 (祝祭日を除く)
japan 日本
〒100-6114 東京都千代田区永田町2-11-1
tel-icon 03-4241-3907
カスタマーサポートデスク
メディア関係者様向け
USA 米国
Southfield, Michigan, USA
+1-248-327-6987
MEX メキシコ
León Guanajuato,Mexico
+52-477-796-0560
DEU ドイツ
Frankfurt am Main, Germany
+49-69–904-3870-0
CHN 中国 (上海)
〒200001 上海市黄浦区
+86-21-6212-6562
CHN 中国 (深圳)
〒51800 広東省深圳市南山区
+86-755-2267-1725
THA タイ
Klongtoey, Bangkok, Thailand
+66-2-665-2840
IND インド
Gurgaon, Haryana, India
+91-124-4048779